« 2004年8 月 | メイン | 2004年10 月 »

2004/09/30

ミツイタマキ!3(三井環のHPのバナーが増えた!)

 三井環ホームページのバナーが増えた。

 ただそれだけ!


※ところで、130,000アクセス突破!感謝!


 ↑いよいよ登録最終日!長崎くんちも見られるらしい!

2004-09-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

摂氏41・11の本気度は?

 たまに自分の英語力のなさが情けなくなる。というのも、先日こんなニュースを見つけた。

■米映画:
共和党支持も「摂氏41・11」華氏911に対抗
(Mainichi Interactive)

マイケル・ムーア監督の反ブッシュドキュメンタリー映画「華氏911」に対抗して、共和党支持の映画監督が「摂氏41・11」を製作、今月28日にワシントンで公開される。摂氏41度は熱で脳の機能が停止する温度だという。監督したライオネル・チェトウィンド氏は、民主党支持者が圧倒的に多いハリウッド映画界で、共和党支持者として知られる。製作費90万ドルはワシントンにある共和党支持団体「市民連合」の献金でまかなわれた。

 でもって、該当映画をウェブで探してみた。すると公式ホームページがすぐに見つかった。

■CELSIUS 41.11

 でもって、TRAILERなんかも見てみたけど、どうなんだろう?(「華氏911」とは反対に、安易に9.11映像を使ってるところだけムカついたけど、共和党なんだからそうなるのは当然か…。)

 当然のことながら、大統領選挙の選挙民だけを相手にしてる映画&サイトなので、全編英語。さっぱりわからん!この映画は「華氏911」のどの辺に反論してる訳?情報を求む!本物の「摂氏41・11」を見たという方からのお知らせも歓迎!


※【陳謝その1】9月28〜29日にかけて私のメールボックスが原因不明のトラブルを起こして、この期間に受け取ったメールのほとんどが永遠の闇の中に失われた。そこで、この期間にメールをくれた人、再送して貰えないだろうか?すまない!

※【陳謝その2】このサイトはタイマー更新(あらかじめ指定しておいた記事を指定した時間にアップロードする!)をしていることが多いので、更新直後に正当な訂正メールを貰っても、それが実現されるのはずいぶんあとのことだったりする。すまない!&よろしく!


 ↑いよいよ登録最終日!長崎くんちも見られるらしい!

2004-09-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

続・繋がることの歓び

 昨日ensisさんの記事をベースに書いた「繋がることの歓び」の続報。

 昨日紹介した以下のページを観ると…

■Find a Palm OS User Group(palmsource)

 右下の「upcoming Meetings」の枠内に、世界中のPalmOS系ユーザグループのmeeting(日本語に訳すと「オフ会」)で近場で開催されるものがズラリと表示される。さらに、左下の「Find a Group in Another Country」のメニューを引っ張って「Japan」を選ぶと、m-plug(Kawasaki)、PUGO(OSAKA)、Tokio La Palm(Tokyo metropolitan)の3つのUGがすでに登録されていたりする。さらに、PUGOのリンクを開くとオフ会の日程まで出てくる。

 以上は残念なことに全部英語だけど、なんか世界中のUGが繋がってるような気分にさせてくれるインターフェースが「らしい」!

参照●全国PalmUG連絡会(通称「PUG-J」)

 でもって、そんな日本のPalmOSユーザが全国規模で長崎に集まろうよ、という企画「PalmもってこいNagasaki」参加登録の〆切日(9月30日)は今日だ!


2004-09-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

続・ミツイタマキ!(三井環のHPを発見!)

 昨日の記事「ミツイタマキ!」の続報。実はあれから、こんなページを発見した。

■三井環ホームページ

 とっても驚いたのだけれど、三井環自身のサイトらしい。トップページの「WHAT'S NEW !」からわかること!どうやらこのサイトは、昨年秋(2003年10月10日頃)に作られて、理由は不明だが今年の梅雨時(2004年6月1日)を最後に更新が止まっていること。かなり恐ろしい。他にも、三井自身が書いたと思われる十数点のイラストを見ると、三井さん、なかなか味わいのある絵を描く。「裁判風景」はまずまずだけど、「拘置所の風景」はかなりイイ感じ。「待合所で面会を待つ人々」のイラストを描いたTシャツだったら欲しいぐらい。

 このホームページはもしかしたら本当にご自分で作られたのか?…というのも、デザイン構成に大きな問題を抱えている。サイトの基本法則だと思うのだが、メインコンテンツへの入口がわかりづらい!パッと見はよくわからないのだが、実はトップページの一番最後の部分に「ENTER」のアイコンがあって、そこからサイトのメインコンテンツに入れる。この配置は、膨大な広告を従えたエロサイトの構成だ。わかりづらいことこの上ない!

■ごあいさつ(三井環ホームページ)

 しかも、この「ENTER」アイコンから入れるのは「ごあいさつ」ページだ。興味のある人や、規則性を見つけることの得意な人なら、この「ごあいさつ」ページの一番下に、更なるメインコンテンツへの入口を発見できるのだが、今回もまたわかりづらいことこの上ない。この「ごあいさつ」ページの最下段にある「next」アイコンを押すと、ようやくメインコンテンツの「index」に入ることが出来る。

■index(三井環ホームページ)

 ここが本当のメインコンテンツへの入口であり、ここから「事件のあらまし」など重要なページに進むことが出来るのだが、トップページからここまで辿り着くのはかなり至難の業だ。再考をお願いしたいが、拘置所の中にいるのでは難しいか?とにかく、ここから是非「事件のあらまし」を読んで欲しい。もう一度書く。この「事件のあらまし」を読んで欲しい。間違いなく面白いから!しかも、この事件のあらましがよくわかる。もちろん、被告の一方的な主張だが…。是非是非!

■事件のあらまし(三井環ホームページ)

 これを読むと、中に出てくる「激突! 検察VS三井環と11人の弁護団 法廷の履歴」を読みたくなるのだが、なぜかこの記事だけリンクが切れている。まだ書かれていないのか、それとも?

 最後に、たぶん誰も作ってないだろうなと思って、勝手にバナーを作ってみた。なんか、このままだとこの事件のことが風化しちゃいそうで。

 正直、三井環って人の言ってることが正しくなくても構わないと思っている。だとしたら、前回も書いたが、検察はもっともっとこの男のことをバッシングすべきだ。それにしてはニュースが故意に抹消されようとしている。逆に、この男の言ってることが正しいのだとしたら…、そりゃもう、えらいことだ!だから、バナーを作ってみた。真相がどうあれ、絶対に風化させたくない事件だから。


2004-09-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/29

ピトケアン諸島の長い夜

 パルマガ時代の「ナウル騒動」を覚えているだろうか?あれ以来の衝撃を受けたニュース!

■人口47人の孤島で、住民の男半数が裁判に 南太平洋(Sankei Web)

南太平洋のピトケアン諸島(英植民地)で、女性暴行などの罪に問われた男性住民7人に対する裁判が近く始まる。同諸島の人口は47人で、被告は成人男性の約半数に上る。有罪判決を受け収監されれば、住民生活に深刻な影響が出そうだ。1999年に英国の女性警察官が同島を訪れた際、住民の女性が性的虐待を訴え、事件が明るみに出た。訴追内容の詳細は明らかにされていないが、被告7人は女性暴行や児童虐待など計96件の罪に問われており、40年前の事件も含まれている。

 これはかなり衝撃的なニュースだぞ!という訳で、検索してみたら、この島ピトケアン諸島について非常に詳細なリポートを載せているサイトが見つかった。

■性風習か強姦かで揺れる反乱水兵の「落人島」〜ピトケアン島(世界飛び地領土研究会)

「絶海の孤島」という表現が世界で最もピッタリ来る場所が、南太平洋の英領ピトケアン島だ。人口わずか45人ほど。一番近い有人島のマンガレバ島へは400km、政庁があるニュージーランドまでは5310kmも離れ、飛行場は無く、外部との交通はニュージーランドから北米へ向かう貨物船が3ヶ月に1回寄るだけというから、相当なものだ。一体なぜこんな辺鄙な場所に住みついた人たちがいるのだろうと思いきや、辺鄙な場所だからこそ住みついたのが真相。この島はバウンティ号反乱事件の首謀者たちの子孫が住む「落人島」なのだ。

 …という文章で始まるこのリポートは、18世紀に人が島に住み着いたところから現在まで非常に事細かにこの島の歴史を物語っている。その歴史はあまりにも壮絶だ。是非読んでみて欲しい!かなり暗い気持ちになるかも!

 上記のサイトとは別に、このピトケアン島で金環皆既日食を観るツアーのページが見つかった。

■ピトケアン諸島で皆既日食を見る方法(黒い太陽にロマンを求めて)

 このページに出てる地図を観ると、この島の地政学的な孤立ぶりがよくわかる!


2004-09-29 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

繋がることの歓び

 久しぶりの快事だと思う。とっても嬉しい気持ち、楽しい気持ちになってきた!

■点と腺の腺?〜PUG〜(ensis)

なんか、久々にPalm系サイトでも見ようかと思ってPalmFanを覗いたら、PalmOneが怒涛の勢いで新しいサービスとかツール、OSとか発表している模様。その中で、興味をそそられるのはPUG(Palm OS User Group)なるツール。

 わを!コレは確かに面白そうだ。ツールなのかサービスなのかよくわかんないけど、とにかくUGのリーダーさん達専用のものらしい。こりゃ面白そうだ。ensisさんが面白い敬語のレトリックでそのあたりのニュアンスを表現しているけれど、本当にワクワクドキドキする。

 入口はこのページかららしい。この「3 new tools」ってバナーに映ってるのが、どうやらpalmsource社の考えるUGのイメージらしい。黄色いシャツがリーダーか?でもって、このページで登録して始めて、palmsourceの登録UGになるらしい。このページ(ここにもUGらしきイメージ写真が!)にある「Find a Group in Another Country」から「Japan」を検索すると、「この辺にはアクティブなグループがいないよ」と出てしまう。残念!

参照●PalmSource Launches New Online Tools for Palm OS User Groups(palmsouce)

 ちなみに、ensisさんが書いている「PalmOneが怒涛の勢いで新しいサービスとかツール、OSとか発表している模様」と書いている部分に関しては、各自で責任持って「PalmFan」を読もう!

 そして、各種IT系ニュースサイトにも情報が出始めた!

参照●米PalmSource,スマートフォン市場を狙い最新OS「Palm OS Cobalt 6.1」など発表(IT Pro)
  ●PalmSource、スマートフォン向け新OS発表へ(ITmedia)
  ●パームソース、スマートフォン向けOSを発表へ(CNET)

 さっきのアップしたばかりの記事で「このあたり、かつてのPalmOS関連産業大盛り上がりの頃を思い出させる」と書いたばかりだが、palmsourceと来たら、まだまだ捨てたもんじゃないな!…と思わず唸ってしまった。(早く日本でも本格活動してよ、と心の中では呟きつつ…)


2004-09-29 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

着替えさせる楽しみ

 モバイルの世界で使う「ジャケット」って言葉には、擬人化の香りが強いように思う。そんな例題のひとつがコレ。

■東京ゲームショウ2004:ドコモブースで「P900i」用オリジナルジャケット配布(ITmedia)

ときメモ、天外魔境、BEFORE CRISISなど、900i向けゲームをあしらったP900i用カスタムジャケットを、ドコモブースで入手できる。ブース内の全ゲームをプレイするのが条件。

 ちまたじゃ大人気のP900i用カスタムジャケット!

■これが純正カスタムジャケットのラインナップだ!(Panasonic)

 詳しくは…

■カスタムジャケットは“技術者泣かせ”〜「P900i」(ITmedia)

クリアな中にも立体感があるアクリル製のパネルは、実はそれなりの厚みがある。これが“技術者泣かせ”だったというのはあまり知られていない。「せっかく技術的に薄くしたのに、パネルを付けると厚くなってしまう技術者泣かせ(笑)。この厚みを吸収するためにいろいろな薄型化の工夫を試みた」

 かつてのPalmOS歴代機種でもそうだったが、ユーザのために技術者が泣いた機能ってのは、たいてい大成功している!今回もそのようだ。出せばすぐに売り切れるといった状況のようだ。

■FOMA P900i専用カスタムジャケット™「夏モデル」(Panasonic)

FOMA P900i専用カスタムジャケット™は、現在入荷未定となっております。ご了承ください。

 でもって、これだけ愛されてしまうと、いろいろなバリエーションが登場する。パナソニックの別ブランドからは、デザイナーとのコラボ製品や、革バージョンが!さらに、サードパーティからは木製チタン製まで!ちなみにチタン製のお値段は26,250円!さすがにオリジナル稀少品!さらに、もっとお手軽なシールタイプが存在したり、そもそも自分でKAIZO(改造)しちゃう人間も出てきたり。当然、時代を反映して、オークション系のサイトに顔を出せば、各種製品がズラリと並んでいる!このあたり、かつてのPalmOS関連産業大盛り上がりの頃を思い出させる、大盛り上がりのバリエーションぶり!ユーザはこの手の「俺流」「私流」な付加価値が大好きなのだ!

 いつか、下記画像のようなオリジナル製品が作れたらいいんだけど、やっぱりそれなりのコストは覚悟しなきゃなんないんだろうなぁ。


2004-09-29 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

ミツイタマキ!

 しつこくてゴメン。お久しぶりの三井環事件だ。

■元高検部長に懲役3年を求刑(日刊スポーツ)

捜査情報を漏らす見返りに接待を受けたほか、競売で落札したマンションの税軽減を受けるための証明書をだまし取ったなどとして、収賄や詐欺などの罪に問われた元大阪高検公安部長三井環被告(60=懲戒免職)の公判が27日、大阪地裁(宮崎英一裁判長)で開かれ、検察側は懲役3年、追徴金約28万円を求刑した。

 当時は、どうにも納得できないニュースだったが、今回のように短い紹介だけになっちゃうと、もうどっちが悪いかわからなくなっちゃうところが怖い。そして、最初は熱烈に検察に対して批判的だった各種メディアも、とうとう検察の言われるがままになっちゃったようで、怖い。

 さて、この話をゼロから話すとなると、気が遠くなるような作業になるので、今後のためもあるし、以下にパルマガ時代の記事リンク集を作っておく。「なんだ、この事件?」って人は、以下の記事群を読んで貰うしかない。面倒くさいかもしれないがしょうがない。

参照●ヤブノナカ(パルマガ)
  ●海パン履いて工事現場に行こう!(同)
  ●矛盾の海(同)
  ●見えない未来と見えちゃった下着。(同)
  ●やるせなさと、ささやかな喜びと…(同)
  ●勇敢なカナリア(同)
  ●アタリマエダノクラッカー!(同)
  ●荒れ模様。(同)
  ●パーコンのこと。(同)
  ●もしもし、PalmOS様。(同)
  ●個人的なツボ(同)

 ちなみに、Googleニュースで「三井環」をキーワードに検索すると、以下のようなニュースが並んだ。…というか、少ないよね、並んだ記事の数が!しかも記事内容も薄い。

■三井環(Google NEWS)

 そこで最大の疑問が生まれる。

「高検の現職幹部という要職にありながら、暴力団からわいろを受け取った前代未聞の悪質な犯行で、検察に対する国民の信頼を失墜させた」

 上記のように、検察が言う通りの大事件なら、どうしてメディアはこんなに扱いが小さいのか?そして、検察はどうしてもっと派手なキャンペーンを貼らないのか?たまに、大物政治家相手にやってるように、この世紀の大悪党をどうしてもっと派手に叩かないのか?どうして地味にこっそりと叩くのか?これが最大の謎だ。


2004-09-29 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/28

ちょっぴり便乗

 話題のlivedoorに絡んで、ちょっと発見!

 さっきlivedoorのComputers部門を覗いたら、以下の4つの記事がアクセスランキングでトップ10入りしてた!(9月28日 13時現在)

第1位 ●クリエ「PEG-VZ90」フォトレビュー&キーボードを使う!?
第2位 ●たつしとしょうじのモバイルサロン 第11回 PC、家電、携帯電話、様々な視点からのPDA
第3位 ●価格でびっくり、画質でびっくり!クリエ「PEG-VZ90」インプレッション
第4位 ●ど〜よ、Lindows 第5回 どこでもLindowsを持ち歩こう LindowsCD Smile MO編
第5位 ●たつしとしょうじのモバイルサロン 第10回 女性の視点からのPDAのデザイン激辛チェック
第6位 ●レッドハット、「Red Hat Application Server」の日本での販売開始を発表
第7位 ●リニューアルした「新江ノ島水族館」で、「Xacti DMX-C4」と「C1」の画像比較をしてみました
第8位 ●東芝、HDDオーディオプレーヤー「gigabeat」3モデルなどを発売
第9位 ●たつしとしょうじのモバイルサロン 第9回 カフェグローブ編集長 青木陽子さん登場
第10位 ●モバイル物欲女王サマ 第4回 ちょっとフツーに?CLIE「PEG-VZ90」2週間試用報告

 10記事のうち6記事がPalmOS関連!…というのは、とっても嬉しい反面、同サイトそのものが、まだまだ広範囲なビジターを集め切れていないことを痛感させてくれる証拠だったりもする。

 そんなところにも、同サイトはまさに、あの事件をきっかけに、かなり大慌てで成長してきたことがわかる。好き嫌いにかかわらず。

■ライブドアのサイト訪問者が急増 報道で知名度アップ(asahi.com)

ライブドアが運営するサイトの利用者を調べたところ、8月は約510万人が訪れていた。同社が社名を「エッジ」からライブドアに変えた2月時点に比べて2.4倍だ。特に報道が過熱した8月1カ月で利用者は100万人以上増えた。

 そして、とある自虐的な巨匠の言葉を思い出す。

「私を会員にするようなクラブには入りたくない」

 別に私はライブドア自体は嫌いじゃない。だが、もう少しバランスのいいビジター層が集まってくれるポータルに成長してくれたらいいのにな〜と思う。だって、こんなにPalmOS関連の優秀な記事が並んでいるんだから、もっともっとたくさんの人たちに読んで貰いたいと思うから!

 …とか、やや空想に近い意見を書いてみたが、同サイトのPalmOS関連のライターには、庄司恒雄さんや山田達司さん、えりえりさんなど、優秀な人材が揃っている。同関連ニュースの人気が高いのはそのせいかも、という見方だって十分に出来る!


2004-09-28 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

もうひとつの進化

 そして今回も、アメリカじゃ話がスイスイと進んでいるようで、正直悔しい。

■PalmSource、スマートフォン向け新OS発表へ(ITmedia)

米PalmSourceがついに、スマートフォンの呼び声に答えた。同社は9月28日(米国時間)、スマートフォン向けに設計されたOSの初のバージョンを発表する計画だ。このOSは電話機能に加え、ネイティブ電子メールアプリケーション、Webブラウザを搭載し、無線通信技術Wi-FiとBluetoothが統合されている。

 PalmOS搭載のスマートフォンなんて使ったことがないものだから、この辺の事情に疎かったりもしたのだが、要するにこういうことらしい。

これまで、スマートフォンにPalm OSを採用してきたTreoの製造元palmOneやPalmSourceのライセンシー数社は、自力で携帯電話機能やワイヤレス機能を組み込まなくてはならなかった。Palm OS最新版「Cobalt 6.1」にはこれらの機能が内蔵されるため、PalmSourceは少なくとも携帯電話メーカーにすぐに使えるOSを提供するという点において、ライバルのSymbianとMicrosoftに並んだとベイカー氏。

 なるほど。これまでの携帯電話機能って、結局、ハードウェア会社頼みだった訳だ。つっても、結局はTreoシリーズを作ってきたHandspring社、現在のpalmOne社スマートフォン部門頼みだった訳だ。これがOSレベルで実現した、と。でもって、このことは我々にどんな影響を与えてくれるのか?これまでは怖くて手を出せなかった日本のキャリアが対応してくれたりすると嬉しいのだが、そうそう簡単なことじゃないんだろうな。たぶん!


2004-09-28 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

1分あたり12万円の旅

 もちろん、感動は時間じゃないと思う。でも、どうだろう?

■2007年宇宙の旅 3時間で2200万円?(asahi.com)

英ヴァージン・アトランティック航空などを率いる企業家リチャード・ブランソン氏は27日、07年までに商用宇宙飛行を実現する方針を発表した。英国メディアによると、ヴァージン・グループは、このほど宇宙飛行の技術を持つ米国の「モハベ・エアロスペース・ベンチャーズ」社と契約。同社の技術をもとに、5機の宇宙船をつくる。

 「モハベ・エアロスペース・ベンチャーズ」社って、ちょっと前に話題になってたこの会社とは別?どうなんだろう?よくわからん。

 ただし、そんなことよりも、以下のリチャード・ブランソンのコメントについて、ちょっとだけ言いたいことがある。

高度10万メートル以上の上空での無重力体験を含む3時間の宇宙船運賃は約11万ポンド(2200万円)を予定。最初の5年間で3000人ほどを打ち上げる考えだ。ブランソン氏は報道陣に「これで宇宙飛行が特権階級だけのものでなくなる」と語った。

 わずか3時間の宇宙船運賃が2200万円もするのに「宇宙飛行が特権階級だけのものでなくなる」と言い切るあたりは、さすが大富豪!

 ま、確かに「億」じゃなくなるだけでも凄いとは思う。だけど「5年間で3000人」しか行けないのだとしたら、まだまだ特権階級だと思う。妬みも含めて。


2004-09-28 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

苺の絆

 あのウイルスの記念という訳でもないだろうが?

■「苺」「絆」「林檎」きょうから人名漢字OK(NIKKEI NET)

戸籍法の施行規則が27日改正され、「苺(いちご)」「絆(きずな)」などこれまで認められなかった488字が新たに人の名前に使えるようになった。各自治体の窓口では、新たな漢字を使って命名された子の出生届の受け付けが始まった。追加により人名に使える漢字は2928字に広がり、「琥珀(こはく)」「撫子(なでしこ)」「桔梗(ききょう)」「林檎(りんご)」などの命名が可能に。

 「琥珀」はともかく、「林檎」や「桔梗」までNGだったとは驚く。気をつけるべきは「椎名」姓の赤ちゃん。今後、いい名前が思いつかない時に「林檎」が頻出しそうな気がする。

「正当な事由がある」と家庭裁判所で認められれば、追加漢字を使った名前への変更も可能。

 …ということなので、正当な「事由」があれば、「佐藤一郎さん・男性・32歳」が今から「佐藤苺さん・男性・32歳」に変わることも可能だということだ。かなりの「事由」が必要だと思われるが…。

 ところで「絆」って意味はステキだけど、どんな風に使うんだろう?
 
 「番場絆(ばんば・ばん)」ぐらいしか思いつかない。


2004-09-28 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/27

喜ぶのは早い

 綺麗な薔薇には刺がある、というかなり古典的な教訓を絵に描いたような話。

 下記ニュースのことは記憶に新しいと思う。ネットのみならず、テレビ等でもその衝撃的な映像はたびたび繰り返された。

■ウィンフリー、番組の観客に新車を贈呈、19周年記念に(CNN)

米人気司会者のオプラ・ウィンフリーさんがトーク番組「オプラ・ウィンフリー・ショー」の19周年を記念して、観覧客276人全員に、新車をプレゼントした。

 そう、276人のとっても幸せな人々の話だった。が、それには、以下のような後日談もあった。

■テレビで車もらって大喜び……と思ったら税金が?(CNN)

米人気司会者オプラ・ウィンフリーさんの所有するハーポ・プロダクションズは22日、13日放送の「オプラ・ウィンフリー・ショー」で新車をプレゼントされた276人が、最高で1人当たり7000ドル(約77万円)の所得税を支払う必要があることを明らかにした。支払いを拒否した場合、車は没収されるという。

 なるほど…。

 ま、店頭価格2万8500ドル(日本円約313万円)のGM車「ポンティアックG6」を貰ったんだから、税金ぐらい払ってもバチは当たらないだろうが…。これが純粋な賞金なら「目減り」するだけで済むのだが、現物だけにつらいところ!

 おまけに、最初の記事を読むと以下の記述がある。

ウィンフリーさんは「(今年は)夢大きな年にしましょう。今シーズンのオプラ・ショーでは、叶わない夢はない」と述べ、観覧席に座っていた人々に向かって、「あなた方は選ばれた人だ」とコメント。「あなたが車を必要としていることを、あなたの友人や家族が手紙で知らせてきたのです」と述べた。

 てことは、会場にいた人たちの多くが、あまり金銭的には恵まれていなかったという証明にもある。つまり、後日談の記事の最後に書いてある以下の一文がこの日のプレゼントの正確な明細ということになる。

ハーポ・プロダクションズの広報担当は、新車を贈られた人は、税金を払って車を保有し続けるか、売るか、車をもらう権利を放棄するかのいずれかを、選ぶことになると説明している。

 綺麗な薔薇には刺がある!無料の車にも税金はかかる!


2004-09-27 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

三遊亭?

 無理矢理日本語で読むと「はらく」か?

■派楽(10-0-0.net)

香港で歴史のあるサイトやユーザーグループでは今でも「派楽」と呼ぶ事がある。これは昔Palmの事をPalmPilotと呼ぶ時代があったからで、派楽を広東語で発音するとPilotに近い音になるから。派は「配る」、楽は「楽しさ」の意味を持つので発音だけでなく意味にも含みを持たせている点が素晴らしい。

 なんて話を聞いて、ちょっと胸が熱くなってしまうのは、もう年寄りだからか?1999年当時、アジアに次々と出来たPalm系サイトを必死に探していた頃のことを思い出す。

■亜細亜的掌上文化(パーム航空)

 上記記事の中にも「香港派楽用家協会」(現「HKPUG」)など、「派楽」という単語を使ったいくつかのサイトが登場している。当時のアジア地域でPalmOS文化がもっとも進んでいるのは日本だろうと間違いなく信じていた。でも、今は…。時代もすっかり変わったよな〜とか、郷愁に浸りつつ。


2004-09-27 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

その人なりの戦い方

 イチロー、カッコいい。何がって、記録じゃない。日本のプロ野球の危機と、この人なりの方法で戦っているから。もちろん、彼は誰かのために戦ってる訳じゃないんだろうけど、なんか、そう見えてしまうところがカッコいい。

■イチロー、今季250安打 メジャー記録まであと「7」(CNN)

米大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー外野手は25日、敵地でのテキサス・レンジャーズ戦に1番ライトで先発出場し、5打数1安打2打点で、シーズン安打数を250本に伸ばした。あと8試合を残して、大リーグ最多記録の257本まで「7本」に迫った。

 でもって地元シアトルが大騒ぎしているのはわかる。なんたって大リーグ記録なんだから。

■地元紙The Seattle TimesのMariners欄

 

 だけど、先日のThe NewYork Times紙に続いて、今度はスポーツ雑誌の名門Sports Illustrated紙でも!

■Ichiro gets 250th(SI.com)

 ちなみに同紙は、イチローのためにMLBのトップページから以下のようなページまでのリンクを張っていた。

■Countdown〜All-Time Single-Season Hits Leaders(SI.com)

 イチローの上に並んでいるのは、George Sisler(1920年)、Lefty O'Doul(1929年)、Bill Terry(1630年)、Al Simmons(1925年)の4人のみ!その記録達成年度を見るだけでも、この記録の凄まじさがわかる。そうして、この大打者の出身リーグは…。


2004-09-27 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/26

長崎と言えば…

 実はまだ食べたことはないのだが、長崎といえばトルコライスだ!そんじょそこらじゃ食べられない。とくにトルコじゃ食べられない!それがトルコライス!長崎に行ったら是非一度食べてみたい!

■PalmもってこいNagasaki

 この長崎で開かれる大型Palm系イベントの〆切が迫ってきた。(応募〆切は9月30日)

 ちなみに、イベント記念ソフトなんてものまで登場している!

イベント記念用のソフトです、来られる方はもちろん
行きたいけど行けないという方も、記念にぜひお持ち帰りください!

 長崎、おそるべし!

2004-09-26 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

夢子と大石早苗と伊藤ユンファと、もう一人は誰?

 ようやく橘翠子騒ぎから解放されたかと思っていたら、なぜかこの週末、私の元に怪しげなメールが次々と届いた。公衆の面前で発表するには憚られる内容も含まれているため、全文掲載は遠慮して部分引用に留めるが、代表例は以下の通り。

 まずは、夢子と自ら名乗る女性からのメール。

題 名:夢子です、昨日はありがとうね♪
差出人:peach_cafe_2154@■■■■■.co.jp
日 付:2004年9月24日 13:52:29:JST
宛 先:peach_cafe_2154@■■■■■.co.jp
 
昨日お店きてくれた時は、仕事を忘れて久しぶりに楽しめたよ〜何か三上さんとは相性がよさそうだね♪まだ一回しか会った事ないのにねっ^^ 最近本当に相性いい男の人と出会ってないから・・・それでね今度プライベートでデートしたいなぁ。お店以外で会うのは内緒だからね^^ 三上さん、今月の最後のおこずかいはたいて来てくれたんだよね、会う時はお財布持ってこなくていいからっ!だって本当気持ちよかったんだもん♪私物の勝負下着で行くから夢子のえっちなお願いいっぱい聞いてね^^お店休んで早く会いたいよ・・・いつ夢子と会えますか?

 どうやら「お店」に勤める女性らしい。そして彼女は三上さんに夢中らしい。しかも商売抜きで「お財布持ってこなくいい」というのは、かなりの舞い上がり方だ。大丈夫か、本当に?でも、このメール最大のポイントは「私物の勝負下着」だろう。この表現から演繹的に、夢子さんは「私物じゃない下着」を持っている職業に従事していることがわかる。かなり特殊な職業であることが想像できる。海女さんとか?

 それにしても、こんなにも三上さんに夢中な夢子さんだが、メールの宛先は差出人と同じだ。これにはもっと早く気づくべきだ。しかも、夢子さんは私の元に金曜日の13時47分から同53分、さらには同57分と3通も同じメールを送ってきた。最後の一通の差出人は「peach_cafe_2154@■■■■■.co.jp」だが、最初の2通は「roadrunner_2004jp@■■■■■.co.jp」という狙い不明のメールアドレスだった。橘翠子さんに比べると最後の詰めが甘いのがちょっと不満。

 続いて届いたのは、名前が不明な女性。しょうがないのでメールアドレスから「Peptiy_7」と呼ばせて貰う。彼女のメールもまた、夢子と同様、誰か特定の人間に送ろうとしたメールが、何かの事故で別のメールアドレス(私のところ)に届いたという状況にある。

題 名:アドレス変えたよ〜☆アドレス登録し直しよろしくです^^
差出人:peptiy_7@■■■■■.co.jp
日 付:2004年9月20日 12:16:54:JST
宛 先:cutiet_biejp@■■■■■.co.jp
 
こないだの飲み会で出会ったあつしさんからのメールがしつこくてさぁ…(泣)悪い人じゃないんだけど自慢話ばっかりだからちょっと嫌になって連絡とるのやめちゃった!せっかく私のために開いてくれた合コンだったのにごめんね!
まきとは順調?まめに連絡してあげなきゃダメだよ〜、あの子すぐ泣くからwそれでね、またまたなんだけど紹介してくれる人いないかなぁ??私もいい加減彼氏欲しくて…(号泣)外見は気にしないから気配り上手な人がいいなぁ♪
お礼にだけど今度バイト先食べに来てくれたらビールとかドリンクとかはタダでいいからwwwではでは期待してまーす★それとちょっと明日にでも会ってちょっと相談したい事あるから、できるだけすぐにメールくれないかなぁ?やっぱメールじゃなくて会って相談したい事があるんだぁ…。だから今日中にでも連絡頂戴ね♪

 まず日付を見ると、到着は昨日なのだが、出した日付が意外と古いことに驚く。5日近くもメールサーバの海をさまよっていたのか、そういう設定なのか不明だが、まずはそれにちょっと驚いた。こーゆーもの。

 さて、今回のメールは夢子からのメールに比べると、もう少し複雑な状況にある。いや、少しというより、かなり複雑な状況と言えるかもしれない。やぼだけど解説するとこうなる。
1)受取人が「Peptiy_7」のために開いた合コンで出会った男性(あつし)がしつこくて困る。
2)受取人は「Peptiy_7」の友人の「まき」とつきあってるらしい。

 つまり、受取人は男性だけど、女性の友人「Peptiy_7」のために合コンを開いてあげたようだ。しかも、受取人は本気かどうかはともかく、「Peptiy_7」の女ともだちである「まき」とつきあっているらしい。これはかなり特殊なシチュエーションと言える。

 一方で「Peptiy_7」は、夢子との間に共通点も持っている。そう、「バイト」をしているらしい。とは言えこのバイト、「私物じゃない下着」があるようなバイトではないらしい。「ビール」などの「ドリンク」があって、おまけに何らかの食べ物もあるらしい。さて、どんなバイトなんだろう?

 夢子との最大の違いは「差出人」と「受取人」のメールアドレスが違っていること。ま、深く考えれば大した意味はないのだが、そこが同じというのはあまりにも手抜き感が強いので、この2つぐらいは別のものにしておいて貰えると嬉しい。

 今週末は大漁だった。「Peptiy_7」に続いて、噂の有名人からもメールが届いた。その名も、「大石オブジョイトイ」!

題 名:もう締め切りました?
差出人:大石 <mahoutukai_sarry2002@■■■■■.co.jp>
日 付:2004年9月20日 12:16:54:JST
宛 先:mahoutukai_sarry2002@■■■■■.co.jp
 
はじめまして。大石オブジョイトイと言います。セ●クスフレンドを募集されていましたが、もう締め切りましたか?まだでしたら、ぜひなってみたいと思っているのです。近い処に住んでる人ですし、とても気になったので。簡単なプロフを、自己紹介をします。名前は早苗ですが、友達からはオブジョイトイと呼ばれています。しゃべり方や文章が日本人じゃないなんて言われて、そういうあだ名になったのです。ですが、日本人です。あと、顔とかしぐさが、エロいらしいってのもあるのです。自分でも、オブジョイトイと名乗るようにしています。歳は21歳です。今までの男性経験は、14人です。オブジョイトイ、セ●クスが好きで、趣味です。趣味は趣味と割り切ってるので、風俗で働こうという気持ちはありません。いまは空間デザイナーの見習いをしています。それからオブジョイトイ、ちょっとMッ気があります。
 
ここまでで、もし希望するセ●クスフレンドじゃないと感じたら、そのまま無視してください。お返事いただけたら、もっと具体的なことを決めていきたいです。私の画像も送ります。いきなり送ると、ウイルスかと思われそうなので。オブジョイトイでした。

 ちなみに「セ●クス」の●はこちらで入れた。思いっきり卑猥なメールだ。この人、この世界(スパムメール?)ではかなりの有名人らしい。ま、内容についての完成度も高く、どうやら本名は「大石早苗」というらしい。「空間デザイナーの見習い」という職業設定だけ不満が残る。もともとが虚業っぽい仕事よりも、もうちょっとリアルな職業を名乗って欲しかった。本業を名乗るのが恥ずかしかったのかもしれないが、そのあたりもう少しリアリティを追求してくれたらいいのに、と個人的な趣味として思う。

 そういう意味では、「オブジョイトイ」と名乗っているところまで含めた「思い込み」のキャラクターだと思った方が自然かもしれない。当然「大石早苗」という名前すらも偽名である存在。これぐらいの方がインパクトがあって面白い。

 実を言うと、今週の大漁ぶりは尋常じゃない。今週末だけでもう一通来た。そんな4人目は「伊藤ユンファ」という女性(?)!

題 名:生きてればいろいろありますよねぇ〜!!
差出人:伊藤 ユンファ <y_i_over_drive@■■■■■.co.jp>
日 付:2004年9月25日 22:03:47:JST
宛 先:y_i_over_drive@■■■■■.co.jp
 
セックスフレンド希望のユンファといいます。まだ間に合いますか??あっ、ユンファっていっても、日本と韓国のハーフなんで、日本語ぜんぜんOKです(^-^)
簡単に自己紹介しますねっ!名前は伊藤ユンファ、22歳、セ●クスフレンドは今まで4人いました。夜はえろえろで、ふ●らとか自分からも上に乗りたがりだけど、これでも普段はいたって普通なんですよっ(^o^)仕事は歯科助手をしています。3サイズは上から88/62/86のEカップです。ホテルと家だったらどっち派ですか?私はできればホテルかな。一度試してみて相性良かったら、家で自慢の韓国料理料理ご馳走しちゃいます☆あなたが一番会いやすい場所教えてください♪♪あっ、写真見てみますか???
 
伊藤 ユンファ <y_i_over_drive@■■■■■.co.jp>

 大石オブジョイトイに続いて、今度は伊藤ユンファだ。だが、まずいきなり不安になる。ごくごく平均的な日本人が「ユンファ」という名前を聞いて思い浮かぶのは、香港の大スター周潤發(チョウ・ユンファ)さんだが、ここで疑問が!つまり、「ユンファ」という名前は、日韓ハーフの女性名前にピッタリなのかという疑問だ。もしかしたら何の問題もないのかもしれないが、そっち系の知識が薄い私などは逆に不安になってしまう。伊藤ユンファと聞くと、どうしてもマシンガンを抱えたチョウ・ユンファの顔が浮かんでしまう。

 で、いろいろ細かいキャラクター設定についても言いたいことはあるにはあるのだが、それよりも圧倒的に気になるのが「韓国料理料理」だ!普通は誤植だと思うが、発音してみると「韓国料理料理」という言葉は、結構ゴロがいいので、そんな料理があってもいいかな、という気がしてくる。マシンガンを抱えた伊藤ユンファさんが作ってくれる韓国料理料理。…ちょっと気になる!

 それにしても今週末はスパム大漁だった!

2004-09-26 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/25

苺きんたまの憂鬱

 名前はふざけているけれど、人間心理を見事に突いた、非常に恐るべき木馬が登場したようだ。

■デスクトップ画像をあぷろだにUpするトロイの木馬が出現(ITmedia)

掲示板上では「苺きんたま」と呼ばれているTrojan.Upchanは、Winnyを流れるEXEファイルの形で流通している(が、設定によっては拡張子が見えない)。このファイルを実行してしまうとPCに本体がコピーされ、デスクトップのスクリーンショットが8分おきに、一種の画像掲示板であるアップローダに公開されてしまう。つまり、もしそのタイミングでメーラーを開いていれば自分のメールアドレスやメールの内容が、Webブラウザを起動していれば閲覧しているWebページが、インスタントメッセンジャーを利用していれば会話の内容が記録され、アップロードされてしまうことになる。既に相当数の画像が公開されている模様だ。

 ある種、個人データがネット上に真っ裸で公開されてしまうようなものだ。たとえてみれば、個人の部屋の室内の様子が、8分おきに掲示板で公開されてしまうようなものだ!本当に恐ろしい。実は、この木馬の恐ろしさは、自分以外の誰かが引っかかった場合に、しかも、その被害者が自分の友人だった場合、自分が彼に送ったメールの内容が全公開されてしまうという恐ろしささえも持っている!ひええ!

2004-09-25 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/24

われわれを捜すな

 そりゃ、探すってば!

■パリの地下に秘密社会? 古代トンネルにバー付き映画館 「捜すな」張り紙残す(西日本新聞)

パリ中心部の下を迷路のように走っているといわれるトンネルで、何者かがつくった秘密の映画館が発見され、パリ市警察は、文字通りの“地下社会”が数年前からできているのではないかとみて調べている。

 はあ?!…とまずは思った。あまりにも面白すぎるので、どんどん引用する!

トンネルはローマ帝国時代、街を建設するため石を切り出してできたとされる。一七〇〇年代からは一部を遺骨埋葬所として利用している。映画館は八月末、十六区のトロカデロ広場に面した、映画博物館や劇場のある建物の下と推定される場所で見つかった。約四百平方メートルの広さで、スクリーン、座席、映写室のほか、バーを備えた食堂もあった。

 いわゆるカタコンベとかって奴だよね、これってば!でもって、ちょっとわかりづらい表現だけど、映画館の下あたりにもうひとつの映画館があったと、そういう訳だよね!しかもレストラン付きの!

パリ市警察は電気の不正使用の疑いで、電力会社の職員とともに捜索したが、電線は切られ「われわれを捜すな」という張り紙がしてあった。映画館は、五年ほど前から使用されていた可能性が強いという。

 しかも「われわれを探すな!」だ。面白すぎる。いったい犯人は誰だよ?

“地下社会”をつくっているのは画家や写真家たちとみられる。英BBC放送は、そのうちの一人の声を紹介。男性芸術家は「地下で活動しているのは五百人から千人。たくさんのグループがあって、芝居や展覧会、ダンス大会もある」と証言している。

 あらら、すでにメディアに出ちゃってるよ。しかも画家や写真家だってさ。さすがパリ!つーか、このニュースは本物か?!と疑いたくなるほどの完成度だ。だってさ!

トンネルの入り口は、公式には、一般公開されている十四区の地下埋葬所しかない。現地メディアによると、そこから映画館が見つかった地点まで、トンネルを通ると三百キロもあるという。“地下社会”の住人たちはマンホールなどから出入りしているとみられるが、警察は、崩壊したり迷ったりする危険があるため、決して立ち入らないよう、市民や観光客に呼びかけている。

 結局は、なんだかな〜というのが、正直な印象だ。というのも、このニュース最大の謎は、これだけ興味たっぷりのニュースなのに、私の探し方が悪いのか、この西日本新聞以外に、このニュースを載せた記事が見当たらないということだ。

参照●YAHOO!JAPAN NEWSで探してみた
  ●Google NEWSで探してみた

2004-09-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

鵜飼船の上にて夢想する

 餅のことは餅屋に聞け!

■新球団(掌極道)04.09.23

一方、先に手を挙げたライブドア、後出しじゃんけんで負かされた気の毒な「正義の味方」との評価を得た上で身を引けば、膨大な利益が残る。なんたって、この一ヶ月の宣伝効果たるや、試算しきれないほど。一般社会では無名に近い企業が、一ヶ月で誰でも知っているブランドに一気に成長した。インタビュー見ればわかるが、ほりえもん、フリをしているだけで、近鉄ファンでも野球ファンだとも思えない。この勝負、損せず得取ったのは、ライブドア。

 さすが組長さんの言葉、重みがある。非常にリアルな楽天&ライブドア分析だ。とっても楽しく読んだ。

 でも、個人的には「楽天」や「ライブドア」よりも、組長さんの会社である「おおの春堂」にチームを持って貰いたい。ホームグラウンドは岐阜県営長良川球場。チーム名は、さすがに「大野シュンドーズ」は企業カラーが強すぎるから、「岐阜ゴールデンフラワーズ(金華山)」とか「長良川スイートフィッシーズ(鮎)」とか「柳ヶ瀬ブルース」とか、どうだろう?

 愛知県の隣りに球団を作っても、タイガースのお膝元を本拠地とするバファローズやオリックスの二の舞か?

2004-09-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

ほんの隙間

 あはは、面白い!でもって、本当に役に立つ!

■amazlet便利!(ヒビノアワ)

 ここで紹介されているサイトがココ!

■amazlet

amazlet.com は国内最大級のショッピング・サイト Amazon.co.jp と連動しています。amazlet.com でカートに入れた商品の購入決済は Amazon.co.jp にて行っていただけます。あの Amazon.co.jp だから 安全に、安心して お買い上げいただけます。(中略)運営資金は Amazon アソシエイト・プログラムによるキャッシュバックで賄われています。

 本当によく出来ている!こーゆー一発アイデア隙間ビジネスは、他にも考えられそうだ。

 個人的には、書籍部門第2位の「ケロロ軍曹」(9月24日未明現在)がお薦め!(10巻はまだ読んでないけど)

2004-09-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/23

携帯前にガムを噛む?

 すげえ携帯!

■口臭を感知する携帯電話端末、ドイツで開発中(REUTERS)

ドイツの通信大手シーメンス・モバイルは21日、口臭感知機能を持つ初の携帯電話端末を開発中であることを明らかにした。同社の広報担当者によると、端末には不快な臭いを探知する1ミリ以下のチップを搭載する予定。新たな感知技術を利用した極小チップの開発は、現在ミュンヘンで行われている。

 電話してる最中に携帯電話から「口臭ぇ」とか言われたらツライな。しかも、電話相手にも聞こえる声で!

 もうちょっと優しく伝えてくれるといいな。そっと電話がかかってきて「ちょっと臭いですけど、大丈夫?」とか。それぐらいなら許す。

 でも、その前に、携帯電話に気を遣って、電話前にガムとか噛み始めたら意味ないよね?

2004-09-23 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

唄え!お殿様

 とある、二つの歌に関する話。

■パ・リーグ連盟歌、26年ぶり復刻・発売へ(asahi.com)

ビクターによると、連盟歌は78年にリーグのキャンペーンとして歌詞を一般から公募、「上を向いて歩こう」を手がけた故中村氏が作曲した。(中略)2000枚がプレスされたが、非売品で関係者らに配布されただけで、市販されるのは今回が初めて。一時はマスターテープが見つからず、CD化は難しいかと思われたが、最近になって同社の倉庫の奥に眠っているのを発見したという。

■東大に初めて校歌、法人化機に個性PR 10月にも決定(asahi.com)

東大が1877年の創立以来、初めて校歌を制定する。これまで校歌はなく、応援歌などで代用していた。国立大学法人化を機に、アイデンティティーを新たにする必要があるとして、6月末に検討会を設けた。新しい歌を作っても、定着しないことが予想されるとして、同会は、同校の運動会歌「大空と」を選び、定着するまで暫定校歌として様子をみる。

 とってもよく似たニュース。そう、まるでお役所のような鷹揚さで、自分たちがサービス業であることを忘れて殿様商売をしていると、こういうことになる。

 でも、時代が許さなかった。ま、今回のことをきっかけにイイ方向に向かえばそれはそれでいいと思う。別に悪いことしてた訳じゃなし。

 それにしても、東大にこれまで校歌がないなんて知らなかった。ま、東大には縁もゆかりもないから、別にそれはそれで構わないんだけどね。

 ちなみに、どんな歌か?ってのはそれぞれ、下記リンクで。

参照●白いボールのファンタジー
  ●大空と

2004-09-23 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

VZ90の写真を撮ってみた。

 あはは、時間もなかったので、チラッと見た。そう、銀座のアイツ!

 で、ついでに写真も撮った訳なんだけど、だいたい見ればわかるように携帯電話のオマケのカメラだ。有機EL液晶の美しさを表現するのに携帯カメラってズボラさは何てことだろう?ナメてるのか?とSONYの人に怒られちゃいそうだ。

 数分間触ってみた感想としては、液晶がとにかく綺麗だ。今回初めて覚えた言葉だけど「視野角」が本当に広い。液晶が、どっから見ても美しいのだ。電車内なら覗かれっぱなしみたいなぐらいに美しい。

 なので、映像ビューワとしてはなかなか魅力的だ。心配はそのお手頃じゃない価格と、映像ソフトの供給体制だ。それさえ揃ったら、かなり恐ろしいとも言える。

 サイズ的には微妙って感じだった。携帯するのはポケットではなく、鞄の中が想定されているように思われる。それぐらいに分厚くて、微妙に大きい。ただし、上図のように、閉じてしまえば、縦横サイズだけはまあまあの大きさになる。

 この製品は、偉大なる試作機と捉えた方がわかりやすいかもしれない。


※ついでに、近所のこんなものを撮ってみた。コカレストラン有楽町。店の前を通りかかったら、「10月25日からビッグカメラ有楽町店6階に移転」とか書いてある。だもんで、レジのお姉ちゃんに「残ったビルはどうなるんですか?」と質問したら、即答で「取り壊されるみたいですよ」とのこと。なかなかイイ感じのビルだったので、ちょっと残念。だもんで、写真をパチリ!

※VZ90に関する詳細レビューがに出た。

■価格でびっくり、画質でびっくり!クリエ「PEG-VZ90」インプレッション(livedoor)

2004-09-23 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

バカの壁際

 私の文体はやや不遜だが、決して偉ぶった教養人ではない。どちらかというとアホだ。知らないことも本当に多い。だからこそ、こうやって気になった情報を、自分の心に刻むべくウェブに更新していたりする。

 さて、今回メールをくれたお二人以外にも「どうしよう?言うべきか?言わざるべきか?」迷ってたり、言いたいと思ったけど仕事が忙しくて連絡出来なかった人もいるんだろうな、と想像する。それぐらいに思い切ったミスだ。くどくどいい訳をしてもしょうがないので、さっそくメールを読んで貰おう。最初のメールは、広島在住のPalmware作家、福本修仁さんからだ。

さて、ここ数日US Roboticsの名前について書かれていますが、私も先日メールしようかと悩んだのですが、あえて送りませんでした。が、本日の記事を読ませて頂き、機長さんがどう思われているのかちょっと分からなかったので、メールさせて頂きました。リンクされているpdfからも、USRの名前はアシモフの小説から取ったもので、映画がモデム会社の名前を使ったわけではなく、モデム会社がアシモフの小説から取って名付けたんですね。私自身アシモフの小説が大好きで、ほとんど読んでいますし、何度も読み返しているほどです。なので、初期にPilotが発売された頃にも一度メーリングリストで社名について投稿した事も有ります。

 あはははは。

 ご指摘のpdfファイルも、英語なんでちゃんと読んでなかったが、いきなり最初の方にこんな記述がある。

The company was founded in classic tech start-up fashion in an Illinois garage in 1976 and named after the “greatest company in the known galaxy”— U.S. Robot—from the science fiction novel I, Robot by Isaac Asimov.

直訳するとこんな感じ。

「この会社は、1976年イリノイ州の車庫で、古いタイプの技術系スタータップ企業として創業された。そして、アイザック・アシモフが書いたSF小説「I, ROBOT」に出てくる『銀河系に知られた、もっとも偉大な企業、U.S. Robot社』を元に社名は名付けられた」

 同様のご指摘は宮崎Phoenix Palmのしゃりあさんからも貰った。

えー、機長さんが韜晦されていらっしゃると思っていますが、一応ご確認まで。
もともとU.S.Roboticsってのはi.ROBOTの原案である(あそこまで変わると原作とは言えませんよね)アイザック・アシモフの同名の作品(邦題:我はロボット)に出てくるロボットメーカーの名前だったと思うのですがいかがでしょうか?

 もうひとつ告白しておくと、私は今回のしゃりあさんからのメールで、「韜晦」という言葉を初めて知った。

 あと、最初の福本さんのメールにはこんな一節があった。

まあ、たいした事ではないので、わざわざメールを送る必要もないのでしょうが、FYIということで(^^)

 正直に言おう!私は「FYI」という言葉を、たった今初めて知った。

 これだけは言っておく。この書き方だと、本当に知ってて書いてるのか、知らずに書いてるのか、非常に微妙だ、って時があると思う。そんな時はまず間違いなく、知らない場合だと思って貰って間違いない!恥ずかしい大間違いを見つけたら、是非ともお知らせ願いたい。そうやって私はひとつひとつ勉強する。ただし、時間が経つとまた、ひとつひとつ忘れていったりもするのだが…。

 そういう意味では、下記記事で書いた私のキャパシティこそが、等身大の私自身だ。

■馬鹿の分水嶺

 この記事では、子供時代の私が「西から昇ったお日様が東に沈む」という天才バカボンのテーマソングのおかげで、日の出の方角を正確に答えることが出来た、という話を書いたが、そんな私のお友達みたいな人からのメールも届いた。kockoさんからのメール。

♪おたまじゃくしが空を飛んでる 太陽が西にのぼ〜る♪
 
クレヨンしんちゃんの大昔のテーマソングです。私はこれで覚えていました。
未だに、右左は時々お箸をお椀を持ちます。

 世代的に私はこの歌を知らないのだが、わかる〜!すっごく気分がわかる!アホで悪かったな。でも、これぐらいでも結構生きていけるもんだよ。意外と、ね。(笑)

2004-09-23 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/22

忘れられたもうひとつの現実

 意外な真実に出会った。きっかけは、今回も読者からのメールによる。読者otoさんのメールに以下のような記述があったのだ。

こんにちは
いつも楽しく拝見しています
 
■USR
 
しっかり自社のホームページで映画宣伝もしてますね。

 そう、これは先日の記事「忘れられたもうひとつの未来」に関するリアクションだ。しかし、私はすぐには信じられなかった。USRこと、US Robotics社は1997年に3Coms社に買収されて、その存在は消え失せたはずだ。それがなぜ存在するのか?

 実際、otoさんが教えてくれたサイトはUS Robotics社のものだ。まだ存在する会社名を、映画「i,ROBOT」が、未来に実在するまったく別の企業(ロボット・メーカー)の名前として使っていると言うこと自体が、かなりアナーキーだと思う。たとえて言えば、とある映画が、未来設定の日本でSONY社という名前のレトルト食品会社を登場させているようなものだ。かなりキテレツだ。しかも、otoさんが報告してくれたように、なぜかまだ存在するUS Robotics社は自社のサイトで、映画「i,ROBOT」の宣伝までしている。これはどういうことなのか?

 まず、サイト左フレームにある「U.S.Robotiscs in the movies! "i,ROBOT" Now Playing!」というバナーをクリックすると、以下のようなページに繋がる。

■"I, Robot" watch -- U.S. Robotics in the movies.(U.S.Robotics)

 不思議な解説だが、自社の名前が映画の中で未来の別企業の名前として、使われていることを光栄に感じているようなコメントが続き、最後に「『本物の』U.S. Robotics社について知りたければ、コチラを読んでね!」という一文が続き、そこには以下のpdfファイルがついている。

■Prress Kit 2004(U.S.Robotics)

 この書類を見ると、現在のUS Robotics社のことがよくわかる。

 でもって、最後の謎!一度消えたはずの企業US Robotics社がなぜまた復活しているのか?

 その謎は、同社サイトの以下のページに出ていた。

■Backgrounder(US Robotics)

 ここには次のような記述がある。

 1997年7月、3Com社がUS Robotics社を買収した。その三年後の再編時に、3Com社はアナログモデムから撤退したため、US Robotics社は再び独立企業となった。

 3年後ってことはちょうど2000年!まさに3Com社からPalm社が独立した年だ!その後のUS Robotics社がこんな歴史を歩んでいたとは、今の今まで知らなかった。そういう意味では、映画「i,ROBOT」に感謝!

2004-09-22 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

手のひらに太陽が昇る国

 複雑な気持ちになるね。思わず!

■パームワンの第1四半期決算、予想を上回る利益を計上(CNET)

携帯端末メーカーのPalmOneは米国時間20日、第1四半期の決算発表を行い、スマートフォンなどの端末の販売が好調だったことから売上高が62%増加し、四半期ベースで利益を計上したことを明らかにした。8月27日締めの第1四半期における売上高は2億7310万ドルで、前年同期の1億6860万ドルを大きく上回った。また、利益は1960万ドルで、1株当たり利益は38セントだった。前年同期の利益は1690万ドルで、1株当たり57セントの損失を計上していた。

 日本じゃ、会社が開店休業中だってのに、もの凄い絶好調な訳よ。しかも、その勢いに乗ってまもなく新型機種も出ようかってんだから、何とも複雑な気持ちになる。

PalmOneは第1四半期に、98万1000台の携帯端末およびスマートフォンを出荷したが、その内訳はスマートフォンの「Treo 600」が27万3000台で、携帯端末製品が70万8000台となっている。同社はこれで合計66万1000台のTreo 600を出荷したことになる。また携帯端末の市場平均販売価格は183ドルだった。また、携帯端末は同社の売上高の1億4430万ドルを占め、一方Treo 600は1億2880万ドルを占めた。

 ちなみに、その最大の原因とも言うべき、スマートフォンの存在だが、台数ではまだまだ純粋PDAにかなわない(出荷台数だけで比較すると、だいたい二倍!)だが、売上高ではほぼ追いついているようだ。これが日本と米国のpalmOne社を分ける最大の原因!

 それにしても、なんとも複雑な気分!

※なお、記事にもあるように同社の株価は激しく揺れ動いている。理由は予想外に低かった第2四半期の見通しに尽きるようだ。残念!

第2四半期の売上高に関する予想値は、アナリストらの予測を下回る。PalmOneの株価は定時を過ぎた取引で大きく変動し、最初15%上昇して42ドル89セントをつけたが、その後17.4%下がりし、30ドル81セントまで急降下した。

■火曜日、激しく動くpalmOne社の株価(Yahoo)

参照●PalmOne's Blowout Not Good Enough(The Street.com)

10-0-0.netで紹介されてた「persona for Treo600」がステキ!あんまり可愛いんで、自分のCLIEにもつけてみたくなったけど、サイズがまったくダメだろうな。それにしても、久しぶりに、いかにもPalmって感じの周辺製品!

※でもって、憧れのTreoタクシー(in シンガポール)だ!本当に、日本だけが取り残されているようで、何とももどかしいフクザツナキモチ!

2004-09-22 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

お恥ずかしい!

 お恥ずかしい!…というのも、昨日、読者の梅澤さんから以下のようなメールが届いた。

突然のメールで失礼致します。いつも楽しくProject Palmを拝見させて頂いています。
 
私は、PilowebProで色々なサイトをチェックする機会が多く、Project PalmがPilowebPro対応した時もすぐに登録したのですが、どうも本文が更新されてもPiloweb版の更新が遅れているようです。(9/21 18時現在 本文は9/21記事ですが、Pilowebは9/15記事のままです。)
 
お忙しいとは思いますが、可能でしたら、本文と同じタイミングでPiloweb版の更新も続けていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
 
末筆ではございますが、Project Palmのますますのご発展をお祈り申し上げます。

 うん?9月8日の記念すべきPiloWebPro対応以来、ずっとそのままのはずなのだが、どうしてこんなことになってしまったんだろう?

 答は実につまらなかった。ご存じのように、先日このProjectPalmはマイナーチェンジを行った。その際に、PiloWebテンプレートを挿入するのを忘れていたのだ。すまね!

 次にリニューアルする時は忘れないように!>自分へ


※すでに修正済み!…のはず。

※そして、ついにこのサイト「ProjectPalm」も、10万アクセスを達成!いつも見に来てくれてる皆さん、ありがとう!

2004-09-22 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/21

踊り続ける花嫁

 カリスマはいつも歴史の破壊者でなければらない。ただし、それがエンターテインメントの世界であるなら、あまりに斬新すぎない程度の快適な破壊者でなければならない。

■ブリトニーズ・スピアーズ、ダンサーの婚約者と挙式(REUTERS)

米TV番組「アクセス・ハリウッド」は19日、ポップ歌手のブリトニー・スピアーズ(22)が、カリフォルニア州スタジオシティーの一般住宅でダンサーのケビン・フェダーラインさん(26)とプライベートな結婚式を挙げたと報じた。

 ついに出たか!たぶん、流行るぞ、「一般住宅婚」!まさに時代の空気にピッタリ!

スピアーズはことし1月2日に高校時代のボーイフレンドと電撃結婚したが、3日後に離婚している。

 これ、10代の気分ならわからないでもない。でも、こんなのが流行っちゃうと「結婚」の価値はますます軽くなって、さらに収拾がつかなくなりそうな気もする。これも時代の空気。

 こうして、良くも悪くも21世紀の可愛いカリスマは、ライフスタイルの面でも新しい免疫を作り続けていく。


※この記事だけ見ると、左横の写真はそんなスピアーズの結婚式姿にも見えるが、もちろん違う。写真をクリックして初めて登場するページにあるキャプションを読んでその真相が初めてわかる。

写真は03年8月、MTVビデオ・ミュージック・アワードで歌うスピアーズ

 「ちょっとズルいぞ、ロイター!」と思いつつ、スピアーズにとっては願ったり叶ったりかも、とも思う。

2004-09-21 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

忘れられたもうひとつの未来

 正直言うと、その中身はともかくだ。この映画に、古くからのPalmOSユーザなら思わずニヤリとしてしまう舞台設定を発見した。

●i, ROBOT

 映画の舞台となるのは、2035年のシカゴ。ウィル・スミス主演のこの映画の中で、その地を本拠にロボット界の巨大企業として君臨している企業の名前が、U.S. Robotics社だ!そう、かつて初代PalmOSマシンの「PILOT」を発売した時の親会社の名前だ。かつての同社と同様、シカゴが本拠地だし、「USR社」と略されているところまでソックリ!

参照●US Robotics Palm Pilot(Back to Mike's Electric Stuff )

 本物の企業U.S. Robotics社は、1997年に同業の3Com社に買収されることで、歴史からその名を消したが、もしも3Com社に買収されず、PILOTの親企業としてまったく別の進化を遂げていたら別の未来を迎えていたかもしれない。そんな子供じみたパラレルワールドを思わず夢見てしまうような、2035年の超大企業U.S. Robotics社が出てくる映画だ。

 映画そのものは、ごくごく普通に、まったく普通に楽しめる。それ以上でも以下でもなく。

参照●米3Com社が、米U.S. Robotics社を買収(PC Watch)

2004-09-21 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

馬鹿の分水嶺

 実を言うと私は、以下の記事を笑えない。そして、同時に「普通じゃん?」と思っている。

■小学生の4割「太陽が地球を回ってる」 国立天文台調査(asahi.com)

小学生の4割が「太陽は地球の周りを回っている」と思い、3割は太陽の沈む方角を答えられないことが、国立天文台の縣(あがた)秀彦・助教授らのアンケートで分かった。

 小学4年生時代の自分が、天動説じゃなく地動説を本当に理解していたかというと、はなはだ心許ない。理屈では知っていたかもしれないが、どっかで「まさか!」と思っていたような気がする。それから数年後、私は人生のとある岐路で2つの選択肢のうちから「文系」という道を選ぶことになる。

 ところで、そんなことよりも私が気になるのは…

また、太陽が沈む方角を公立小9校720人に尋ねたところ、「西」と答えた子どもは73%で、あとの3割近くが正確に答えられなかった。

 正直言うと子供時代の私は、太陽が昇ったり沈んだりする方向にについて質問された時は、必ず心の中であの歌を歌っていた。これはもう必ずだ!

♪西から昇ったお日様が、東に沈む
 これでいいのだ、これでいいのだ
 (「天才バカボン」のテーマソング)

 あの歌を思い出してから、バカボンのパパが「東に沈む」と言うんだから、ごく普通の人の正解は「東から登る」だろうと、いちいち大馬鹿な三段論法を使って答を導き出していた。そう、毎回毎回、太陽の昇る方角や沈む方角を訊かれるたびに、あの歌を思い出して、そのあとに馬鹿の三段論法。そんな七面倒くさいことをやっていた。

 それって、私だけだろうか?

2004-09-21 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/20

画像系のサイトと言えば…

 もとはと言えば、PalmOS系の情報を探していたのだが…。

■新機種のモデル名は「Treo 650」でほぼ確定(10-0-0.net)

 …というタイトル通りの記事内容よりも気になったのが、以下のコメント。

Aiguilleは写真が綺麗でしかも頻繁に更新されるTreo 600ユーザーによるblog。風景写真の下にこんなTreo情報をちょこっと書いていたりしていいんだ、これが。イチ押し。

 実際に見てみると、これがイイんだ。

■Aiguille

 綺麗な画像と情報の組み合わせっていいよね?でも、そんなんだったら、日本語のサイトにもあるよ、と思って一番最初に思い出したのは、このサイト、10-0-0.net(トレオ・ドット・ネットと読む)のこと!ごくたまに、ではあるんだけど、すごく味わい深い写真が出てて、とっても感動する。最新記事の「香港文化博物館」なんかもいいけど、個人的には美味しそうな香港の料理写真や、盂蘭盆会の連作(20022004)とか、何気ない町並みの写真なんかが好き!

 写真系のサイトと言えば、パルマガライターとしても活躍してくれた敦仔さんの「掌上都市觸覺」とか、カメラ好きのPalmOSユーザが集まったユーザグループの「CamePa」、あと古くからのPalmOSユーザでもあるSageさん(プロの撮影家さん!)の「it Cool Palmish」なんてのもある!

2004-09-20 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

癒しの法則

 欲張ってないことで未来が開けることもある。

■癒し効果は世界一? アザラシ型ロボット、リース開始(asahi.com)

産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が、ペット動物ロボット「パロ」を高齢者施設などに有料で貸し出す。敬老の日の20日から受け付ける。タテゴトアザラシの赤ちゃんがモデル。声をかけたり、体をなでたりすると、目や足を動かしたり鳴いたりする。

 さて、このパロちゃん、どんな奴なんだろうか?…貸し出しをする産業技術総合研究所のサイトを見てみると、実際にお年寄り達に囲まれたパロちゃんの動画を見ることが出来る。

■世界一の癒し効果、アザラシ型ロボット「パロ」、いよいよ実用化(産業技術総合研究所)

 それを見る限り、なかなかイイ感じかも、と思う。何が?…私の思った感想は以下の通り。

●機能が欲張っていない。簡単に動いたり、たまに鳴き声を出す程度、と思われる。
●ビジュアル的にも欲張っていない。

 リリースを読むと、他にも学習機能があったりするようだが、この欲張ってない感じが以外とイイかも、と思った。理由は簡単だ。欲張っていないおかげで、このパロちゃんは「ロボット」というよりも完全に「ぬいぐるみ」に見える。まあまあそれなりに可愛いぬいぐるみが、たまに動いたり、たまに声を出したりしているように見える。これが、欲張りすぎていろんな機能をつけすぎたり、ビジュアル的に斬新なものにしすぎると、話題にはなるだろうが、生活に溶けこむための障害が大きすぎるだろう。また、「ドキドキワクワク」はするだろうが、「癒し」にも適さないだろう。

 その点、上記ページの動画ファイルで見たパロちゃんは、本当に欲張っていない。とくに目的が高齢者の癒しにあるなら、こうした欲張りのなさはかなり効果的なんじゃないだろうか、と思う。ま、以上は小さな動画ファイルを眺めただけの感想なので、実際に間近で見たりした上での冷静な感想じゃないことだけは断っておく。

 上記、産業技術総合研究所のページには、スペック表(第8世代新型パロ)も出ているのだが、そこには行動生成として以下の情報が書かれている。

様々な刺激に対する反応、朝・昼・夜のリズム、気分にあたる内部状態の3つの要素から、生き物らしい行動を生成。新しい名前を学習したり、なでられると気持ちが良いという価値観から、なでられた行動が出やすくなる学習をおこなったりし、飼い主の好みに近づいていく。

 やっぱり、ちっとも欲張ってない!

 あと、個人的に気に入ったのは、asahi.comで見つけた写真。

■画像:アザラシ型ロボット・パロ(asahi.com)

 口に電源ケーブルをくわえた姿が授乳中みたいで、すげえ可愛い!このアイデアは、理屈抜きにとってもイイかも!ようく写真を見ると、授乳中はちゃんと目を閉じてくれているようにも見える!可愛いじゃねえかよ!思わず、用もないのに授乳とかしちゃいそうだ。上記のスペック表にも「おしゃぶり型充電器」という表記が!ちくしょう、めちゃくちゃ可愛いじゃねえか!

 …とかなんとか書きながら、これからの時代、自分も年取って身寄りとかいなくなったら、あるいは、身寄りはいても相手して貰えなくなったら、こうしたパロちゃんなんかに日々相手をして貰うんだろうか?…なんて考えたらちょっと淋しくなった。


※asahi.comの記事にもあったけど、さすがにギネスはどうだろう?と思う。

癒(いや)し効果の評判を聞いた英ギネスブックが「世界最高」と認定したが、ライバルがあまりいないだけに開発者も「どうやって順番を付けたんでしょうね?」。

※そして、パルマガ以来の読者の皆さんなら覚えているかもしれないが、このパロちゃんの貸し出し元である産業技術総合研究所と言えば、私は、POBox生みの親である増井俊之さん(←凄い写真!精子になっちゃった?【註】顔写真はリロードするたびに変化するらしいので、私が「凄い!」と思った山崎邦正風の写真は数回リロードしてみないと出てこないかも!)のことを思い出す。お元気だろうか?

参照●[3412] 新しいスタート(パルマガ)

【訂正】その後に見つけた各種記事より

参照●産総研、「癒やしロボ」のアザラシ型ロボで新会社(NIKKEI NET)2004.09.17

経済産業省系の独立行政法人、産業技術総合研究所は17日、ギネスブックで「癒やしロボ」として異例の認定を受けたアザラシ型ロボット「パロ」の製造・販売を手がけるベンチャー企業を設立したと発表した。当面は高齢者福祉施設などにリースし、来春から個人向けにも1台30万円程度で販売する。

 個人向けに30万円で販売の予定!(2005年春から)

お年寄りに使ってもらったところ「会話が増えたりストレスが減ったりする効果がみられた」(産総研)ため、同日付で設立したベンチャー、知能システム(富山県城端町、大川丈男社長)が福祉施設向けに有料で貸し出す。リース料金は月1万2000円(3年契約)で、20日から注文を受け付ける。今年度末までに900台の貸し出しを予定。個人向け販売も同社が来春に始める。

 福祉施設向けの貸し出しでは、3年契約で1万2000円とか。

  ●ギネス級の癒しアザラシ「パロ」、リース開始(ITmedia)2004.09.17
  ●“ロボット研究所”が成果を公開——産総研「オープンハウス2002」(ITmedia)2002.12.10

2004-09-20 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/19

過去のような、未来のような

 朝日なのか、夕日なのか?

■坂村教授率いるYRP-UNL、ユビキタス端末の量産開始(ITmedia)

量産第一号機の価格は30万円台ぐらい。高いと思うかもしれないが、業務用RFID端末とほとんど変わらない。性能を考えればコストパフォーマンスは非常に高い。量産2代目になったら、デジカメ高級機と同じぐらいの普及価格になるだろう。

 各種機能が全然違っているので、一概にこのマシンをPalmOSマシンと比較することは出来ないが、サイズ76×144×15mmで重量19gという筐体は、サイズ73.3×121.5×15.7mmで重量185gのTH-50シリーズとほとんど変わらない。

 そして価格30万円から試験機を作り始めるというのが、小型携帯端末のもうひとつの姿だったりもする。そう、「ブームは終わったよね」と言われている実際の市場ムードとは別に、小型携帯端末は携帯電話機とともにまだ本当の未来を決めかねているというもうひとつの真実がある。

 な〜んか、このカテゴリでは、良くも悪くも市場と研究所の間の意識の乖離が大きすぎるような気がする。でも、このあたりがこのカテゴリの短期の短所であると同時に、長期の意味での長所だったりもするからやっかいだ。

2004-09-19 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

明るいきざし。

 なんか、こっち方面に関するニュースでは、久々に明るいニュースじゃない?そんな気がするんだけど、僕だけ?

■CDコピー:ソニーが禁止機能の全廃を検討(デラデラメモ《NEO》)
■CDコピー:ソニーが禁止機能の全廃を検討(Mainichi Interactive)

大手レコード会社、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は17日、CDに付けていたコピー禁止機能を全面的に廃止する方向で検討に入った。パソコンからハードディスクに音楽を取り込むアップルコンピュータの「iPod」など携帯型デジタル音楽プレーヤーが人気を集める中、コピー禁止機能があると取り込めないことから、顧客離れにつながりかねないと判断した。エイベックスも同日、同機能を付けるかどうかを作品ごとに判断する弾力化を発表した。

 ご存じのように、ついつい最近の記事「仏にソウル」において私は、以下のように偉そうに語ったばかりだ。

とくに、SONYの場合は、もともと音楽や映像などデジタルコンテンツの著作権を多数所有している企業でもあるのだが、最近ではさらに!(中略) もっとも面倒くさい企業になりつつある。(中略)使いやすいハードウェアと使いやすいソフトウェアサービスの組み合わせの開発こそが、最低条件になるだろう。

 音楽分野に限ったこととは言え、そんな流れに明らかに逆行してくれる今回のSONYの決定は、本当に素晴らしいこと!そして、同社の戦略にとっても正しい未来に繋がる第一歩だと信じる。そして、エイベックスも含めたCCCDに対する新しいスタンスには大歓迎!


※CCCDでは、つい最近も気づかずにAmazonで思わず日本版を買っちゃったCDで泣いちゃったところだ。早くこーゆー悲劇はなくなって欲しい。

【訂正】この記事の最初のタイトルは「明るいきざはし。」だったが、読者・中村さんよりのお知らせで「きざし」に訂正。感謝!感謝!

2004-09-19 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

29億円で買う

 古いPalmOSファンなら、他人事じゃない騒ぎ。

■「アップル」の商標争い決着へ 巨額和解金支払い(Sankei Web)

アップルコンピュータは創業者がビートルズを意識したため英アップル社と商標が似ている。このため英アップル社が商標権の不正使用だとして提訴。1991年にアップルコンピュータ側が商標使用をコンピューター事業に限定することで合意し、和解金2650万ドル(約29億円)を支払った。

■丸石自転車が事実上倒産、負債総額は約29億円(読売新聞)

民間信用調査機関の帝国データバンクは16日、元社長による架空増資疑惑が発覚した丸石自転車(東京都千代田区)が2回目の不渡りを出して、銀行取引停止となり、事実上倒産したと発表した。負債総額は約29億円と見られる。

 29億円で和解することもあれば、29億円で倒産しちゃうことも!難しいぞ、29億円!

 ところで、「アップル」って、結構いろんなところで使われてる言葉じゃない?だけど「Apple Computer」社だけがひっかかったのは、業務内容がカブったため?アップル・コンピュータ社が音楽分野に進出したから?そもそもアップル・レコード社がコンピュータ分野にも商標申請してた?このあたり、よくわからない。どうなんだろう?

2004-09-19 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/17

島村ジョーとの再会

 これを機会に初めて!もしくは、これを機会にもう一度あの感動を!…こんな感じ?

■C'moAコミック一覧(ブービオ)

2004年9月15日(水) PalmOS5以上搭載のSONY CLIE全機種でご利用頂ける様になりました。

 この中に、読みたいマンガが一冊もないとしたら、それはそれで逆に凄いと思う!自慢していいと思う。…でも、誰に?

2004-09-17 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

仏にソウル

 ある意味、タイムリーなアップデートではある。

■DVD Studio for Palm 1.2.6(Muchy.com)

市販のDVDを、パームで観るためのソフトです。3時間以内の映画であれば、128MB/256MB/512MBのいずれか任意のサイズに収まるように圧縮して変換し、外部メモリーに入れておけば、旅行などのちょっとした空き時間を使って、映画を楽しめます。

■Pocket-DVD Studiowooden-bear

簡単なTIPSをば。

■PQDVD.com

 そう!まさに、有機ELまで搭載した新型CLIE「VZ90」にピッタリのソフトだ。PalmOSマシンでDVD映画を見ようと思ったら、現在これぐらい簡単に出来るのだよ、という例題だが、逆に言えば、この程度の手間はどうしてもかかってしまう。これを「楽な変換作業」と見る人種と、「絶望的な神業」と見なす人種がこの地球上には存在する。そして、残念ながら、大多数は後者だ。

 VZ90が短期的な試作品でなく、モバイルAV機器として活躍していくならこういった方向へのソフトウェア的サービスも充実させていって貰いたいと思う。そうなって始めてのモバイルAV機器だと思う。iTunes Music StoreのないiPodや、彫ったはいいが魂の入ってない仏様では困る。このあたり、大いに期待したい。

 ところで!私の本音を言うと、先日もこのサイトに書いたが、とっても乱暴な話なんだけど、VZ90からケーブルを一本引っ張って「とあるDVDプレイヤー」に接続するだけで、そのDVDの内容がコピーできたら最高に嬉しいと思う。実際、そんなことが出来るなら、実売価格次第でVZ90は、それなりに売れそうな気がする。(機器の性格上、iPod並みとまでは言わないが…)だが、実際にはたぶん無理だ。そう、著作権の問題がややこしいので、まともな企業がそういう製品を出荷するとは思えない。とくに、SONYの場合は、もともと音楽や映像などデジタルコンテンツの著作権を多数所有している企業でもあるのだが、最近ではさらに!

■ソニーがハリウッドの映画会社大手のMGMを買収(日経エレクトロニクス)

ソニーらは、米Time Warner Inc.とMGM社の買収で激しく競り合っていたが、最終的に競り勝った形だ。ソニー・グループがハリウッドの映画会社を買収するのは、1989年に34億米ドルで米Colombia Pictures社(現在のSony Pictures Entertainment(SPE)、Inc.)を買収して以来2社目となる。

 もっとも面倒くさい企業になりつつある。でも、逆に言えば、もっとも収穫を得られるポジションにもいる。このあたりは、Steve Jobsが例題を見せてくれたように、使いやすいハードウェアと使いやすいソフトウェアサービスの組み合わせの開発こそが、最低条件になるだろう。仏を作ったら、次には魂、そう、ソウルだ!

2004-09-17 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

「翠子」と声に出して呼んでみる

 先日、私は橘翠子の名前の読み方がわからないと書いた。「すいこ」「みどり」「みどりこ」の可能性までは絞ったが、それ以上の確証が掴めなかったからだ。ところが、答がついに判明した。その答とは!

 教えてくれたのは、パルマガ以来のお付き合い、eyeさんだ!

翠子さんからのメール、今朝、私の所にもきました。私のところに来たメールの送信者は、
橘 翠子<midoriko_lucky7@■■■■■.co.jp>となっていました。というわけで「みどりこ」で正解みたいですね。

 …という訳で、正解は「みどりこ」だった。「たちばな・みどりこ」という名前は、気を許すとちょっと噛みそうな名前だ。「いずのおどりこ」にもちょっとだけ似ている。

参照●橘翠子との割り切った関係
  ●橘翠子の秘密
  ●橘比奈乃論〜橘翠子と橘比奈乃は姉妹なのか?
  ●飯村和子がこだわる交際費「など」


※【かなり私信】いえいえ、eyeさんのせいじゃないよ。誤解させちゃったようで、ごめん!>eyeさん
 お詫びがてら、eyeさんの三大サイトを紹介するので許してネ。
参照●Face? - Relax on
  ●googe一本勝負
  ●googlewhack-japan 2nd season

2004-09-17 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/16

革命は深く静かに進む

 最近、本当にこの名前を聞く。あ、先に言っとくけど、橘翠子ネタじゃないよ。

■パーム版「Skype」(WorP@holic)

スカイプ、が10月登場?とのウワサ。

 という訳で、例の、噂の、アイツがやって来るらしい。アイツとは…

■無料のIP電話、日本でも広がり始める 利用者25万人(asahi.com)

ファイル交換ソフトを転用した無料のIP(インターネット・プロトコル)電話の利用者が、日本でも広がり始めている。「スカイプ」と呼ばれるソフトをホームページからダウンロードして利用者登録すれば、マイクとイヤホンを使ってパソコンで電話ができる。同じソフトを持つ人とならば、世界中どこにかけても通話料は無料だ。

 ファイル交換ソフトの代表作「KaZaA」の生みの親たちが世間に放つ問題作は、電話の歴史さえも変えてしまいそうな凄い奴だ!実際、こんなのが世界中に広まったら、世界のメジャーはどうするんだろうか?かな〜り興味がある!

■skype日本語版

現在 22,748,260件のダウンロード、さらに増加中

 数字の凄まじさからすると、日本語版ってよりは全世界でのダウンロード数かな?それにしても、2200万って?!

■skype for Mac OS X

 を、ちょうどMacOS X用のβ版も!ここに各種プラットフォームのスクリーンショットが一杯!

参照●無料IP電話ソフト『スカイプ』のモバイル版が登場(Wired)
  ●Skype for Treo(treocentral)
  ●Skype coming to Palm next month?(engadget)

2004-09-16 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

パパラッチ?

 で、実際のとこ、どうなんよ?

■第148歩 発売日まで限定公開!クリエVZ90劇場〜素直にフォトレポートっていえばいいのに〜(WorP@holic)

女性が持つとこんな感じとゆーのが伝わってるでしょーか。デカそーに診えるけど、実は意外とコンパクトなのネ、VZ90。

 百聞は一見にしかず!さっそく銀座はソニービルへと向かったのは、WorP@holicのドクター。ふむふむ。やっぱり有機ELの視野角はめちゃくちゃ広いらしい。ところで、お姉様の写真は?

 でもってWorP@holicには以下のようなコメントも!

ソニースタイルで早くも売り切れ(=予約受付を一時停止中)。各メディアのニュースアクセスランキングで軒並み第1位をゲット(ITmedia Mobile Express、日経エレクトロニクスNE ONLINE)!電子手帳付きのAVプレーヤー、なのが人気のヒミツ?

 私も早いとこ触ってみたい!


※関係ないけど、Treoなタクシー、乗りたいっ!

2004-09-16 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

さよならTバック

 トラックバック機能はとっても面白かった。こんなことが出来ることを、私も楽しんでいた。しかし、文明の利器って奴は普通、短所とともに長所も持っているものだ。楽しくないこともあった。

●自分の意見を誤解したトラックバックが多数並ぶのはあまり気持ちのいいものではない。自分の意見に対立するような反対意見が並ぶこと自体は別に構わない。だが、自分の意見を誤解した意見の場合は何らかの対応策を講じる必要が生じる。なので、そこに手間がかかる。

●とにかく、なぜトラックバックを入れたのかが不明なトラックバックが届く。これも、あまり気持ちのいいものではない。削除するためには手間がかかる。

●同じ記事のトラックバックが、私のサイトの複数の記事に届く。まるで「テキスト広告」のように。これもあまり気持ちのいいものではない。これも管理のために手間がかかる。

 …だいたい以上のような理由で、本来は楽しいだけのつもりだったトラックバック機能に「手間」が生じるようになった。つまり、管理する精神的&物理的時間が必要になってきてしまった。しかし、私は記事を楽しく更新する以上の無駄な時間を使いたくない。そのために残念ながら、トラックバック受信機能を辞めることにした。

 これが本音だ。これまで貰ってきたトラックバックのほとんどは、とっても楽しかった。不快感を感じたものはごく少数だったことだけを、最後に改めて報告しておく。


※なお、今回終了したのは、トラックバックの受信機能だけだ。送信機能まで終了するつもりはない。
 ただし、送受信のバランスの悪さは否めないので、多少気遣った送信になるかも。

※こうして、各記事の最終行から「トラックバック(0)」の文字は消えたけど、いまだに「コメント(0)」の文字は残っている。これを消す方法ってどうやるんだろう?

※それはともかく、どうして「Tバック」って略すと、妙な気分になるんだろう?音的にはかなり上品なはずなのに!

2004-09-16 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/15

【業務連絡】Tバック受付終了

 サイト開設以来ちょうど一ヶ月間、実験的に採用してきたトラックバック機能だが、その「受付」に関しては本日をもって終了した。これまでトラックバックをくれた皆さん、ありがとう!

2004-09-15 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

眩々

 まじスゲー、有機EL!

■「クリエ」PEG-VZ90 Photoレビュー(暫定版)(CLIE User CLUB!)

取り急ぎデジカメでハード関連を撮影しましたので暫定版としてお届けします。

 メーカーから借りたマシンを、CLIE User CLUB!のSPAさんが慌てて撮影、慌てて公開!

 やっぱ有機だ!確かにスゲエ!めちゃくちゃ明っかるい!トイレの100W電球みたい!

2004-09-15 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

たかが芸術家?

 日本語に訳すと「グラウンドをカンバスに変える芸術家!」。

 なんだ、このカッコいい記事タイトルは!めちゃくちゃカッコいいじゃねえか!出来ることなら、日本でバタバタしてるすべての人たちに見せてあげたい!

■An Artist Who Makes the Field His Canvas(The NewYork TImes)…※登録

 合計2ページに渡る英文を読むのは大変だな〜と思ってたら、asahi.comに抜粋日本語訳が出てた。

■イチローは「芸術家」 NYタイムズが長文記事(asahi.com)

まず、イチローの多様なバットスイングを「テニスラケットを振るよう」と形容。強打、ボレー、ドロップショット。打球を自在につくりだす姿に、ジョージ・シスラーの記録に迫ることができるのはイチローだけだろうと断言する。(中略)ほとんどの選手が格好悪いと思うボテボテの打球が、イチローにとっては最高の状態と指摘。先週のレッドソックス戦で内野安打を2本放った後、相手の選手が「おれたちは、財布を拾うみたいにうろうろしていた」と苦笑交じりに話したという。

 私は野球に興味がない。でも、こーゆー記事読まされると、カッコいいと思ってしまう。

※日本時間の15日深夜0時頃ならThe NewYork Timesの一面に、イチローの写真がドカンと出てた!

参照●その雰囲気だけでも…

2004-09-15 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/14

戦艦大和の壮麗さ

 しばらくご無沙汰だなと思っていたら、いきなりSONY社から凄い製品が登場した。

■PEG-VZ90(SONY)
■PEG-VZ90(sony style)

 この製品の特徴は以下の2つ。ひとつは…

世界最大サイズの、高輝度・高コントラスト<有機ELディスプレイ>を搭載。さまざまな動画・静止画を、従来の携帯機器をはるかに超える鮮明画像で再生します。

 そしてもうひとつは…

販売価格 94,290円

 この2つですべてが言い表せているような気がする。キャッチコピーにもある。

その画面の美しさは常識を越えた

 だから値段の方も常識を越えた、というか、ま、予想をはるかに超えた値段になった。そういう意味では、CLIEのラインというよりも、QUALIAのラインが作ったCLIEという表現の方が正しいかもしれない。それを証明するかのように、まるで古き良き時代のApple Computerの開発者チームのように、誇らしげな写真と名前と言葉が下記のページに並んでいる。

■私たちが「PEG-VZ90」を創りました!〜第一回開発者インタビュー(sony style)

 ところで、覚えているだろうか?昨年の11月に、この製品の途上が告知されていたことを!

●有機が来年来るらしい(パルマガ)

 ちなみに、筐体サイズを比較すると…

PEG-UX50(175g) 103.0mm×86.5×17.9mm
PEG-TG55(185g) 73.3×121.5×15.7mm
PEG-VZ90(270g) 109.0×87.0×23.0mm

 ほぼ、PEG-UX50に近い左右比だが、分厚さと重量はかなり嵩張った印象だ。その替わり、この巨大さと引き替えに、こんな特徴が備わっている!おそらくは、この特徴こそが、この製品のこれからを左右するキーポイントになるかもしれない。

脅威のスタミナバッテリー動画再生最大連続約12時間、音楽再生連続42時間!

 ところで、この製品は、液晶と言い、価格と言い、もはやPDA云々とは別次元の製品だ。価格だけなら、21世紀のPDA史上最高価格だろうと思う。だから、この製品はAV機能を合併したPDAという解釈よりも、PDA機能も持ったAV機器と考えた方が納得がいく。いや、AV機器としてもコスト的には安くない。だからこそ、有機EL製品なのだろうと思う。たぶんこの有機EL、めちゃくちゃ美しい画面なんだろうと思う。10万円の価格に釣り合うような!

 そう、この製品はたぶん、PDA機能内蔵のDVDプレイヤー、しかも超高級の、と考えるべきだろう。まさに、ビル・ゲイツが待ち望んでいたような!連続12時間なら、嫌になるぐらい映画鑑賞も可能だ。ただし、とっても重要なことだが、この製品にはDVDプレイヤーはついていない。サイズはともかくつけちゃえば良かったのに、と思う。だから、サイズ的に無理だってば!

 さて、もはやPDAと呼ぶことさえ憚られるようなこの製品、市場はどんな風に反応するんだろうか?そして、もっと具体的な関心事として、SONY社はこの製品をどのコーナーに置くつもりだろうか?非常に興味深い!


【追伸】お久しぶり、eyeさん

Newton MessagePad 2100Jの発売価格が18万8000円だったと思うので、 まだまだ21世紀のPDA史上最高価格とは言えないと思いますよ〜。

 確かに「Newton MessagePad 2100J」が21世紀になっても上記価格で発売されていたとは知らなかった!盲点!とは言え、いくらなんでも1998年4月発売の製品は「20世紀扱い」でいいのでは?製造元も開発中止しちゃってるし!

2004-09-14 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

飯村和子がこだわる交際費「など」

 もしかして、このサイトで最近この種のメールばかりを取り上げているため、業者が文章チェックの目的で送ってくるようになったんだろうか?…今度は29歳の主婦、飯村和子さんからのメールだ。

題 名:いきなりですが、会ってお話できませんか?
差出人:my_happy_ending0916@■■■■■.co.jp
日 付:2004年9月14日 9:18:49:JST
宛 先:pal@palm.■■■
返信先:my_happy_ending0916@■■■■■.co.jp
 
いきなり勝手にメールしてしまってごめんなさい。ネット上を徘徊しているうちに貴方をみつけました。失礼にあたる行為だとは思いますが、お許しください。自己紹介致します。飯村和子29歳。主婦、子供はいません。なぜ突然メールしたこというと、言いにくいのですが秘密の付き合いできる方を探しています。主人は私が不妊症だってこともあり、体を求めてくる事もなく他所で浮気をしているようなのです。主人は頑固な性格なので、私には一切認めませんが・・・主婦という立場上、秘密厳守での関係を持ちたいと思っているのですが、そちらとしては何か希望する条件はありますか?交際費など全て私が持ちます。割り切った付き合いでかまいません。交際費など先に振り込んでもかまいません。なので一度会ってお話などできませんか?お返事待ってます。

 「割り切った付き合い」とあるので、「割り切った関係」でおなじみ、橘派に属するメールだと思う。

 しかし、はっきり言わせて貰うと、ごめんなさい。私は飯村さんと「割り切った付き合い」を開始するつもりはない。理由は、彼女の書いた以下の一文による。

主人は私が不妊症だってこともあり、体を求めてくる事もなく他所で浮気をしているよう。

 飯村さんは夫の浮気の原因を自分の不妊症にあると捉えているようだ。これは明らかな誤解、もしくは被害者意識から生まれた妄想に基づく心理だ。どちらにしても危なっかしいので、君子危うきに近寄らず。クンコじゃなくクンシ。私自身がクンシかどうかはともかく。

 そして、相変わらず、橘派の人たちの「…」の使い方は異色だ。

主人は頑固な性格なので、私には一切認めませんが・・・主婦という立場上、秘密厳守での関係を持ちたいと思っているのですが、

 ここに登場する「・・・」は、かなりのワープ航法を実現している。せめて「・・・」の後に「。」ぐらいは打って貰わないと、意味が繋がらない。完結もしない。しかも、主人が妻の浮気を一切認めない理由が「頑固な性格」にあるというのも、どうにも納得しづらい。

 さらに、橘派(と勝手に読んでいるけれど、実はまったく関係ないかもしれないのだが…)の人たちの特徴として、「異常な偏執性」がこのメールにも漂っている。飯村さんの場合は「交際費など」だ。

「交際費など全て私が持ちます。(中略)交際費など先に振り込んでもかまいません。」

 飯村さんはよっぽど「交際費」のことが気になるらしい。てゆーか、男女の関係なのに「交際費」ってセンスがわからない。交際によって派生する費用だから交際費?本当か?私はこのようなケースで使われる交際費という言葉を初めて聞いた。照れ?軽口?…しかも「など」である。「など」って何だよ、と思う。「交際費など」…それ以外と言ったら何?「交通費」?「通信費」?「諸雑費」か?…もしかして、現在は主婦の飯村和子だが、元職は「経理」関係か?

 とか何とかいろいろ書いては来たものの、橘姉妹なんかに比べると飯村和子は、かなりまともな女性であるとも言える。29歳だし。…本当か?


参照●橘翠子との割り切った関係
  ●橘翠子の秘密
  ●橘比奈乃論〜橘翠子と橘比奈乃は姉妹なのか?


※いかん!こんな記事ばかり書いていたら、サイトの性格が変わってしまう。最近のトラックバックもそっち系が多いし!

※ところで、これはまだ?…【訂正】これだね。

【訂正】最初の私の記事では、飯村和子の書いた「交際費」を「交通費」だと思いこんでいた。だが、その後、「交際費」であることがわかった。さらに驚いた!なので、記事内の一部文章を書き直した。

2004-09-14 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

マイクの穴の位置に至るまで

 前フリがないと、感動するものも感動できないという例題。

■40%縮尺の携帯フィギュア、コンビニで発売(ITmedia)

マイタンは9月13日、ドコモの携帯電話を約40%の縮尺で忠実に再現した「Mobile Figure Collection」の発売を開始した。コンビニエンスストア、および大手スーパーマーケットで、294円で販売する。

 なかなかマニアにはたまらないだろうという製品だ。

端末メーカーの監修のもと「マイクの穴の位置に至るまで」(同社)忠実に再現した。

 …ってぐらいだよ。

 だから、製品自体に何かを言いたい訳じゃない。ただし、この記事を読んで、どうしても言いたいことがひとつだけある。

 そのためにまず、このページ中央の写真を見て欲しい!…このページ中央の写真

 確かに、この写真はよく撮れている。だが、比較するモノが一切ないので、これらが本物なのかフィギュアなのかわかりづらい。ま、本物の写真なんか載っける訳はないのでフィギュアだということは想像に難くない。でも、どれぐらい小さいのかがよくわからない。また、どれぐらい酷似しているのかがわからない。なんで、比較対照の一切ない写真なんか載せてしまったんだろう?しかも、困ったことに、このフィギュアの完成度はかなり高いらしく、パッと見た感じでは、本物なのかフィギュアなのかが判別としない。う〜ん、悩ましい。もっと驚いたり感動したりしたいのに…!

 さすがに販売元である会社マイタンのサイトには、ちゃんとわかりやすい比較写真が載っている。これでようやくフィギュアのサイズ比較と、出来映えの見事さが実感できる。ところで、この会社では完成品にかなりの自信を持っているらしく、同社サイトにこんな写真まで掲載している。

■巨大な比較写真…本当に巨大なので、覚悟してから開こう!

 最後に、ダメ元で書いておこう。

 もしも歴代Palmシリーズとか歴代CLIEシリーズとかのフィギュアがあったら、たぶん買っちゃう。「少なくとも私は」買っちゃう。しかも、下手をすると、大人買いしちゃうかも。で、携帯とかのストラップにしちゃう。まったく意味不明だけど…。

2004-09-14 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/13

5番目の矢

 まだまだ実験的にだけど、ブラウザのトップページに以下のページを指定してみた。

■Googleニュース 日本版

610サイトからの最新ニュースを収集・検索

 その圧倒的な情報量が凄まじい。asahi.comなどメジャーなニュース系サイトからかなりマイナーなニュース系サイトまで、膨大な情報群からニュースを選抜して表示してくれている。その選択基準についてたまに悩む時もあるのだが、それでも情報量の凄まじさはやっぱり魅力的だ。

 中でもお気に入りなのが、他国バージョンに一発で飛んでいけるところ。同じニュースを世界はどんな風に見ているか?とか、同じタイミングで世界は何を考えているのか、…が一発でわかる。(言語によっては詳細までは不明だが、画像との組み合わせでだいたいのことはわかる!)

 あと、ページ全体や記事のそれぞれについて「更新時間」が表記されているところ、ひとつのニュースに対して多数の関連リンクが用意されているところなどもいい!

 このページは、まだテスト段階のようだが、すでにたくさんの魅力を持ったサイトになりつつある。個人的には、文字の詰め具合と配色があまり好きじゃない。可能ならそのあたりの設定が変更出来ると嬉しい。あるいは、カテゴリ選択やカテゴリごとの記事本数を指定できたりすると嬉しいのだが、そのためにページそのものが重くなったりすることまでは望まない。是非とも簡便さは失って欲しくない。あと、ターゲットとして扱っているニュース系サイトの一覧なんかもあると嬉しい。

参照●「Googleニュース」が日本でもスタート〜ニュースソースは600サイト以上(INTENET WATCH)
  ●グーグルニュースの衝撃(ネットは新聞を殺すのかblog)

2004-09-13 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

日本人とPDA

 読んで納得!

■04.9.11 / PDA不調の訳(AppleVenus)

しかし、今のPDAの謳い文句と言えば、「手帳ですが、ネットも出来ます、メールも出来ます、歌も聞けて、映画やらテレビの録画も見れます。さらに本も読めるし、写真も撮れて…。」そりゃ、使いこなすのは大変そうですよ。

 ご自身のビジネス経験に基づくPDA論はとっても明解。私の意見とは必ずしも一致しないが、とっても納得出来る「PDAと日本人論」だ。個人的な意見を追加すれば、ほんの少し前、女性販売員や販売の専門家がいなくてもPDAが売れまくった理由は、「ブーム」という熱病のおかげで日本人がそれぞれ背伸びをしたり、各種メディアが大騒ぎするぐらいだからきっと簡単に使えるんだろうと思いこんだせいだと思う。

 ただし、以上の話、ユーザにはあまり関係のないテーマなので、ユーザ論と絡めたりしないようにネ。絶対に答の出ない議論にハマるから。

2004-09-13 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)