2004/12/05

正体ミタリ!

 新潟の地震以来、地震雲の話題が沸騰しているらしいことは、このサイトでも過去に紹介した。そして今、地震雲に限らず、様々な地震予知を思わせる現象についての報告が、全国の関連施設に舞い込んでいるようだ。

■地震雲みた、犬ほえた…問い合わせ増、専門家は「冷静に」(asahi.com)

特に11月24日には、東京周辺の住民から「地震雲ではないか」と20本以上の電話があった。木場博之所長は「この時期に普通に現れる秋の雲だった。雲と地震の関係は科学的にはわかっていない」と話す。(中略)「中越地震の前にうちの犬が何度もほえた」「今度はうちの地方で地震が起きるといううわさがあるが本当か」。同庁にはメールでもさまざまな問い合わせや情報が寄せられる。数字はまとめていないが、本庁だけでなく、各地の気象台も入れると相当な数になるとみられる。新潟県中越地震の後、増えたという。

 結局この記事は「不安感」が産み出している「枯れ尾花」だと結論づけている。

 実際、前兆写真をアップする掲示板の写真群を見ていると、「綺麗な雲&面白雲」大集合って気もしないではない。

参照●地震雲写真と前兆現象掲示板

※ちなみに、地震予知といえばお馴染み、八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センターの情報はココ。どうやら観測人員の追加を募集しているらしい。

※昨日は新潟でドリームマッチが開催されたようだ!


新潟応援バナー(仮)

2004-12-05 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/30

続・2万円が33万円になる方法?!

 さて、例の2万円相当の特製PSPが33万円に化けちゃった話について、どういうカラクリと書いたら、さっそく読者のたっちゃんさんからお知らせが!

オークションの落札の仕組みは、上位500人がそれぞれがつけた価格で
落札のようです。例えば↓の中ほどにも書いてあります。
 
■特製「PSP」500台、楽天でチャリティオークション(ITmedia)
 
だから1位の人は33万だけど、500位の人は5万円くらいでって事ですね。
私も欲しい・・・2万円のでいいけど(笑)
それでは〜

 あ、ホントだ。最初に紹介した記事にも書いてあったんだ!おマヌケな私!

 てことはさ、33万円以外にも、20万円の人とか、10万円の人とかもいた訳だ?ま、ただのオークションじゃなくチャリティオークションだから、全然それでいいんだけどね。まずは謎が解けてホッ。


新潟応援バナー(仮)

2004-11-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/29

2万円が33万円になる方法?!

 先日このサイトでも紹介した、新潟地震救済目的の特製PSPの500台の結果が出たらしい!何と最高落札額は〜

■新潟中越地震:SCEと楽天、PSP事前オークション(Mainichi Interactive)

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)と楽天は25日、両社が新潟県中越地震被災者への義援金を集めるために実施した新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」(12月12日発売予定)の事前販売オークションの結果、(中略)「PSPバリューパック」(2万6040円)500台が総額3036万3864円で落札されたことを明らかにした。最高落札額は33万8888円で、1台の平均落札額は6万727円。落札金は、寄付として全額、社会福祉法人「新潟県共同募金会」に贈られる。

 私、個人的にこのアイデアはナイスだと思う。何なら、livedoorがNINTENDOと組んで「もどき企画」をやっちゃってもいいぐらい、ナイスなアイデアだと思う。

 ところで、一台当たりの平均価格が6万円で、最高落札額が33万円ってどういうこと?!1台づつオークションしたってこと?


※ところで、おめでとー!>新潟

新潟応援バナー(仮)

2004-11-29 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/24

キラクだからステキ

 新潟中越地震にちなんだこのチャリティオークション、なかなか素敵だなと思った。

■特製「PSP」500台、楽天でチャリティオークション(ITmedia)

PSP予約難民にビッグチャンス。ガリッとお金を積めば、あなたの名前が表示される世界に1台の特製PSPが発売1週間前にゲットできる。しかも積んだお金は中越地震被災者のために役立てられるのだ。(中略)オークションでは、ユーザーが入力した希望金額の上位500人が落札できる仕組み。オ(中略)発送されるPSPは、チャリティ協力への感謝を表し、ユーザーの名前(あるいはユーザーが希望した名前)と感謝の意が画面上に表示されるよう工場出荷時に設定された特製品となる。ユーザーからの入金確認後、発売1週間前の12月5日から順次発送する。

 それにしても「ユーザーの名前(あるいはユーザーが希望した名前)と感謝の意が画面上に表示される」というのは嬉しいよね!

 過去に、Handspring社の製品が発売前に海外のチャリティオークションに出るなんてことはあったけど、新潟中越地震へのチャリティに踏み込んだ今回の企画、とっても面白いかも!「贈る人の気持ちより贈られる人の気持ち!」という意味を込めた「偽善魂でGO!GO!GO!」という私のポリシーにも合致してる。

 同時に、このオークションが「楽天」で、というところにも注目している。呼びかけたのが「楽天」側だったのだろうか?そのあたりの内情はよくわからないが、これが当たると、今後もこの種のサプライズなチャリティオークションは、オークションポータルごとのアイデア合戦で盛り上がるかもしれない。

新潟応援バナー(仮)

2004-11-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/23

だって!だって!

 可愛すぎるじゃねえか、この野郎!(←ここをクリックすると問題の画像が!)

■子犬3匹すくすく、母犬と無人の山古志村に16日間(Yomiuri On-Line)

新潟県中越地震が起きた先月23日、全村避難している同県山古志村で3匹の子犬が生まれていた。母犬とともに無人の被災地に16日間残され、一時帰村でようやく飼い主と再会。その後、避難所生活のため知人宅に預けられた子犬たちは元気に育っている。

 可愛いというそれだけの記事。すまぬ。


※ちなみに、新潟の地震でも話題だった携帯電話用の災害掲示板に朗報が!

■災害用伝言板、携帯大手3社が来年から共用化へ(Yomiuri On-Line)

新潟県中越地震で被災者の安否確認に威力を発揮した携帯電話の「災害用伝言板」サービスが、来年から、NTTドコモ、KDDI、ボーダフォンの携帯電話大手3社間でシステムが共用化される見通しになった。

新潟応援バナー(仮)

2004-11-23 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/11

もう一度がんばろって!11

 この記事を読んだ瞬間、最初まったく意味がわからなかった!

■「がんばってます!」新潟県が風評被害防止のHP作成(Sankei Web)

新潟県は10日、新潟県中越地震で県全体が大きな打撃を受けているという風評による被害を防止しようと、県のホームページ(HP)「がんばってます!にいがた営業中」を開設した。

 読み終えて「なるほど」と納得!新潟を心配しすぎる余り、問題のない新潟まで心配されてしまうという「風評被害」の逆説的恐ろしさは、こうやって説明して貰ってようやくわかる。コミュニケーションって、本当に難しい。

 そんなホームページがこちら!

■がんばってます!にいがた営業中(新潟県庁)

 さて、このホームページの中で、面白いサイトをいくつか見つけた。そもそもサイト名が、どっかのテレビ局のキャッチコピーのパクリだったりはするが、こんな時だし、そんなことはともかくだ。日頃からユニークさを忘れない新潟魂の一端がかいま見えるホームページだ。

・金属加工の名産地らしい「磨き屋シンジケート」
・地域の木材を活用する「ウッドストック協同組合」
・なぜこの名前がついたのか説明してくれない、金属加工の「協同組合県央スマップ」
 なお、この会社には「スマップ開発製品」として「エチケットフンフン」なる製品も紹介されている。写真を見ただけで、だいたいその利用方法はわかる!これは便利かも!

 こうして頑張っている人たちもいれば、一方で、頑張り過ぎちゃったらしい人たちもいる!これ以上ガンバレ、とは言わないから、それなりにネ!

参照●「勝たなくては」と動きが硬く…新潟、震災後3連敗(Yomiuri On-Line)


新潟応援バナー(仮)

■プロジェクト・パーム バーチャル予約アンケート

PPバーチャル予約アンケート(中)

2004-11-11 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/10

もう一度がんばろって!10

 新潟と言えば、震災チャリティマッチの話、いいなと思った。シンガポール戦に呼ぶよりも何倍も素敵な招集だと思う。さて!

■被災地のペット救え 中越地震で獣医師ら奔走(asahi.com)

主婦酒井セツさん(61)が飼っていたメス犬「ポー」は一時帰村した10月29日、息絶えていた。「目も見えず、年寄りだったのでこたえたのだろう。16年も一緒にいた。子どものようだったのに」

 当然のことながら、人間たちのライフラインが最低限揃ってから、ようやくペットたちの命が注目される。本来はペットは人間を癒し、人間はペットを助ける存在。しかし、そんな基本的なことさえも出来なくなるのが天災というもの。哀しいけれど、ひとつの真実。

 さて、Project Palmではずっと注目しているサイト「|| Yashi-An Blog ||」が、相変わらず新潟からの生々しい声と映像を伝えてくれている。

■またも余震(|| Yashi-An Blog |)
■ゆっくりやろう(同)
■震災フォト(同)
■風呂事情(同)
■コーヒータイム(同)

先日、丁度豆が無くなったので、いつものようにWebから購入、震災にあったことをちょっとコメントしたのですが、なんと見舞い品としてプレゼントしていただきました。届いた袋を開けると、注文した量よりたくさんの豆が!!

■油断大敵(同)
■今首都圏へ行くこと(同)

 本当に素敵な更新が続いているのだが、中でも注目は以下の二つ!

■新潟県中越地震フォト…クリックすると拡大画像とコメントが登場!

 あと、右端のフレームには「+RECOMMEND」として、かつて記事でも紹介されていたラジオつき懐中電灯が紹介されている!

■Twinbird 多機能蛍光灯ランタンJ LS-3567BL

私が持っているのは、2千円くらいのモノですが(機能は少ない)、Amazonではこんなモンでしょうか。一応、地元企業ですし。

 「地元企業」への気遣いが泣ける!

 …とか書いてるそばから、

■地震:新潟県中越地方で震度5弱(Mainichi Interactive)

 春はまだまだ遠いッ!

「がんばろう新潟」大作戦

新潟応援バナー(仮)


■プロジェクト・パーム バーチャル予約アンケート

PPバーチャル予約アンケート(中)

2004-11-10 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/03

もう一度がんばろって!9

 今回の新潟の地震にはいろいろなことを考えさせられた。そんな中で、もっともライブなblogとして読ませて貰ったのは、何と言ってもこのサイト!!

■|| Yashi-An Blog ||

 その後も素敵なコラムが続いている。私は個人的にツボにはまっていて『珠玉の!』と二重括弧つきで紹介しておきたいと思う。

■社会復帰へ第一歩(|| Yashi-An Blog ||)

昨日の日曜日は、天気も良くトラブルも無かったので、1日家の片づけに没頭しました。CD片づけながら、久しぶりに再会したCDをかけながら♪

 この日は久しぶりに会社に出勤したという主人公の、久しぶりのPCからのblog更新ということで、地震以来最長の書き込みが続くのだが、そんな主人公の弾むような心を感じさせる上記の書き出しが心地よい。そして、「久しぶりに再会したCD」という表現が泣かせる!

■ちょっとした善意がうれしいです(同)

今回当事者になって思うのは、ちょっとした善意であろうと、些細な親切であろうと、感動的なくらい嬉しいものだということ。それが当人にとっては、偽善的な気持ちから来る行為だとしても、学生の授業の一環の義務的な行為だとしても、だ。そもそも、それを受ける側にとっては、相手どう思ってやっていようと、どうでもいいのだ。口先だけより、行動してから言え、と思います(言い方は悪いけど)。

 私もこれまで何度か人生の端々で感じてきたことではあるが、上記の言葉は当事者の発したものだけに重い!しっかりと腹に来る。腰に落ちる。胸に迫る。ズシリ!

■地震グッズ(同)

直後と今ではちょっと違うのだが、震災直後にあって良かったと思うものについて。一番活躍したのが、ラジオ付きライトです。それぞれ別ではなく、一緒になっているのがポイントかな。大抵の家では、玄関にライトを置いていても、ラジオはどうだろう。一緒なら問題ないでしょ。とっさの時に多くを持ち出すなんて無理だしね。

 このblogに限らず、この種の情報はとってもありがたい!うん、買っておこう、今すぐ!こんなのかな?(別に宣伝じゃないよ。Googleで一番最初にひっかかっただけ) でも、せっかく買っておいたのに、いざって時に電池が切れてたら、泣くだろうな!電池がなければ、ラジオもライトも使えない。当たり前だけど!

■自宅に黄色紙(同)

今日、家屋調査が来て、その結果が黄色でした。
「要注意」だって、やっぱりなぁ(^_^;)

 「家屋調査」なるものがやってくるんだ?初めて知った。やっぱり黄色の上は赤?それともオレンジ?ところで、この家屋調査ってどんな種類の人たちなんだろう?公的機関?単なる業者?ボランティア?それにしても、ドキッとする貼り紙だ!(blogは、ありがたいことに画像つき!)

■無力なネット(同)

ということで、私は携帯メールをもっと利用できればいいのにと思う。メールは比較的届く可能性が高い。実際、今回私は携帯メールで、いろんな情報や励ましの言葉をもらった。例えば、災害時にのみ有効な携帯のメーリングリストとかダメかなぁ。携帯会社が率先して、そういうサービスをしても面白い。iモードの掲示板より使えると思うのですが。

 そしてこれが最新の書き込み。非常にうなずける内容だ。このサイトの読者には、そっち方面の業界関係者や公的機関の関係者もいたと思う。是非とも、こうした生の声に耳を傾けて欲しい。目の前の利益には結びつかないかもしれないけど、長い目で見ればそこに「信頼」という関係が生まれるから!「信頼」というクチコミほど強いものはない。…はずだ。

 以上は、ほんの抜粋だ。だけど、とっても面白いでしょ?面白いという言葉に語弊があるなら、かなりためになるでしょ?是非とも原文を読んで貰いたい。もっともっと生々しい言葉が並んでいる!

 必読!!

新潟応援バナー(仮)

※さて、ヒデ久々の活躍情報は、このblog運営者そうるFさんの耳に、ちゃんと届いているんだろうか?

2004-11-03 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/31

もう一度がんばろって!8

 ちょっとづつ!

■水道復旧(|| Yashi-An Blog ||)

今日は水道が通りました。これでトイレが使えるので、本当助かります。後はガスですが、こっちはかなりかかるようで、私のところは来月以降のようです。毎日お風呂に入れる日はまだ先ってことですね。

 とっても生々しいリポートを書いてくれているこのサイト。少しづつライフラインが戻ってきているようで何より!ただし、とっても残念な被害者も…。合掌!

参照●被害者第一号(|| Yashi-An Blog ||)
  ●延期とは残念ですが(同)

新潟応援バナー(仮)

参照●こういったことも… [新潟](こしぱ WEBLOG)
  ●新潟県中越地震に関する情報(Ni:PUG blog)

PPP/プロジェクト・パーム大作戦

2004-10-31 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/30

その差はわずか1だけど

 まあさ、今さらって気もするけど…。

■川口町、震度7だった 新潟県中越地震(asahi.com)

23日に発生した新潟県中越地震で、本震(マグニチュード6.8)の時、新潟県川口町で震度7の揺れが観測されていたことが、30日わかった。同日午後、震度計の電源や回線が回復して、データが入ってきた。

 正直、震度6だって十分すぎるほど凄いのだけれど、最初の第一報が入った時に、震度6って言われるのと震度7って言われるのでは全然違う。ま、別に誰が悪いって訳じゃないんだけど、ちょっとだけ、残念!


PPP/プロジェクト・パーム大作戦

2004-10-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/29

もう一度がんばろって!7

 まだまだドラマは続いているらしい。しかも、ENDマークなんかのない本物のドラマが!

■何が必要なのか [新潟](こしぱ WEBLOG)

 新潟県中越地震に関する二つの興味深いblog引用は必読だ!胸に来る。ためになる。面白い。テレビではわからない。ウェブの大手メディアでもわからない現地の声の一つが生々しく伝わってくる。

参照●政治家やマスコミの本性 (小千谷市民の生の声から)(Purple Aquarius)
  ●28日未明の雑感(新潟中越地区地震緊急掲示板)

 そしてNi:PUG関連では、ずっと避難所にいたあの人の生活に大きな変化があったらしい。

■被災者日記となってますね(|| Yashi-An Blog ||)

もう一つ今日はいいことが。震災以来だから、5日ぶりでしょうか、お風呂に入ることができました。ああ、幸せです。湯船にもゆっくり浸かれましたから。

 他人事ながらちょっと嬉しくなってしまった。

 あと、震災後の電化製品に関する特別修理サービスについての情報はココ!

■ 注目の特別修理サービスはじまる(A.HASEGAWA's Gadgeteer page)

7月の新潟・福島豪雨の際にも Ni:PUG blog「7.13豪雨被害情報」 にて,被災した電子機器などの修理や利用料金に関する優遇措置をまとめて紹介した 都合上,今回の新潟県中越地震に対する各社の対応が個人的に凄〜く気になっていた. そんな動きが,いよいよ出てきたので紹介します.

 この人のこの一言もなかなかに胸を打った。

■震災6日目(My Meme)

他のお客さまからも電話いただき「募金しようか」とまで言って下さいます。
ありがとうございます。大丈夫ですから、募金じゃなくて仕事下さい。

参照●新潟県中越地震に関する情報(Ni:PUG blog)
  ●是非早急に仕組み作りを(PDA Fan 〜すきすきPDA〜)

新潟応援バナー(仮)


【追伸】地震絡みで、こんなページを見つけた。

■山田祥平のRe:config.sys〜地震災害にパソコンができること(PC Watch)
■新潟県中越地震リンク集(INTERNET Watch)


PPP/プロジェクト・パーム大作戦

2004-10-29 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/26

もう一度がんばろって!6

 おなじみのこしぱ Weblog経由で、同じくNi:PUGメンバーだという神崎さんの生々しい現場レポートを読んだ。

■新潟県中越地震の惨状(神崎のナナメ読み)

私の近くに、従業員のお子さんが二人、静かに遊んでいました。自宅に子供を残していたら、それこそ危険なので、職場に連れてきたそうです。自然災害とはいえ、どうして幼い子供達までが、こんな苦労をしなければいけないのでしょうか。理不尽とは、こういう事を云うのではないでしょうか。神とか仏とか、そういうのは信じない人間なのですが、こういう状況を見てしまうと、ますます信じられなくなってきます。そして、人間を救えるのは人間なんだと思いました。

 こうして、テレビでは知ることのできない現場の実情の一端を知ることが出来ることに感謝する。なんかもう、理屈じゃなく頑張って欲しいと思う。

 ところで、昨日の昼頃、ちょっと気になって、Googleニュースの多国籍メニューを使って、世界のニュースで今回の新潟県中越地震がどんな風に話題になっているかを調べてみた。

・オーストラリア(総合1位)
・カナダ(総合1位)
・フランス(国際1位)
・インド(総合1位)
・ニュージーランド(総合1位)
イギリス(総合1位)
・アメリカ(総合1位)
・中国(総合1位)
・香港(国際1位)
・台湾(国際1位)

 韓国などはニュースとのトップ項目だったというので、すでにタイミングを逸していたために圏外になっていた地域もあるものと思われる。ちなみに、CNNは同時刻に、総合1面と国際1面の2ページでトップ扱いとなっており、写真集と動画ニュースも同時に用意された。

 以下は最新のCNN記事。次々と続報が報じられている。

■Death toll from Japan quakes rises(CNN)

 とにもかくにも、世界中が注目しているニュースなのだ。

 そして日本赤十字にも対応口座が登場した。

■新潟県中越地震災害義援金募集中(日本赤十字社)

◆義援金名称 新潟県中越地震災害義援金
◆募集期間  平成16年10月25日(月)〜平成16年12月30日(木)
◆義援金受入口座
   郵便振替口座
   名  義   日本赤十字社新潟県支部
   口座番号  「00530−2−2000」
     ・通信欄に「新潟地震」とご明記ください。
     ・郵便局窓口での取扱いの場合振替手数料は免除されます。

参照●未だ孤立地区が(PDA Fan 〜すきすきPDA〜)
  ●コメントありがとう(|| Yashi-An Blog ||)
  ●避難所にて(同)

昨夜は避難所でした。水から電気等のライフラインは全てダメ、道路はボロボロです。
家の中はモノが全て倒れてしまって、足の踏み場がない状態です。写真はそんな様子です。
まだまだ携帯での更新が続きそうです(T_T)

 いやもう、本当に凄まじいことになっている!携帯のバッテリを心配しつつ、何よりもライフラインが確保されんことを祈るのみ!頑張って下さい!

新潟応援バナー(仮)

2004-10-26 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/25

もう一度がんばろって!5

 新潟県中越地震に絡んで、読者のにっく@元新潟県民さんから貰ったメールの中に以下のような一節を見つけた。

それと関連して募金に関して注意があります。最近「募金詐欺」なるものが横行していると話を聞いたことがあります。「売り上げの一部が募金に回る」といったものがあるそうです。募金をする際は活動している団体や活動内容、募金の使い道を必ず確認するか、分かりやすい大きなところへ直接募金されるのが良いのではないかと個人的に思っています。募金は実際の使われ方が良く分からないので、個人的にはあまり好きではないのですけどね(^^;
ま、おそらくそのうちNiPUGさんで続報が出るかと思いますから、それを紹介されるのもいいかと思います。

 これは実際、自分自身で見抜くしかない。見抜けない時は誰かを信じるしかないと思っている。ただし、他人にそれを奨めるつもりはない。結局は自己責任の問題だから。

 私の原則はただひとつ!美談とかそーゆーのは他人に任せるので、何からの理由で偽善してみたいひとは、じゃんじゃんしようよ、と、ただそれだけ。「偽善魂でGO!GO!GO!」少なくとも私はそのモチベーションだけで動いている。

 さて、今回の地震に関して記事をいくつか抜粋。

■二日目の夜 [新潟](こしぱ WEBLOG)

二日目の夜。報道でご存知と思いますが、余震が続いているため(これを書いているあいだにも大きな余震がありました)、多くの方が自宅を離れて避難所などでこの夜を迎えています。食料や毛布・仮設トイレの不足が報じられており、被災地では本当に大変なことと思います。

 私も、やや不謹慎な質問をしていた、とあるTVニュースのインタビューを忘れない。確か、昨日の朝。「今一番困っていることは何ですか?」という東京のスタジオキャスターからの質問に、現地のおばちゃんはこうお答えていた。「おてあら……お水です。お水が止まっていることです!」

 と、同時に上記のサイトには以下のような記述もある!

楽しいバカ話を、こんな時だからこそ望むと言うこともあるでしょう。どうかいつもの楽しい話を。そして心の片隅で被災地に思いをはせて頂けたら。そんなふうに思っています。

 そして、Blog化されたばかりのPalmTrotterの記事が引用されている。

■401.新潟県中越地震(PalmTrotter)

 このコラム、本当に示唆に富むコラムだ。神戸の震災に関しては私にも同様の記憶がある。是非ご一読を!

 また、ボランティア活動の難しさについては、以下の記事も示唆に富む。

■その2 / 黙っていられないので、もう一つ更新です(AppleVenus)

 いわゆる「現場の声」のひとつがここには生々しく紹介されている。これらの現場ゆえの声には、思わず耳を傾けてしまう。

 ただし、例によって私は、ここから先の議論は望まない。議論する暇があったら「自分にとって、より肯定的だと思う行為」をすればいいと思うし、私自身のスタンスは「偽善魂でGO!GO!GO!」なので、そもそも議論云々というスタンスが似合わない。その替わりに、決して他人には奨めない。強要しない。そういうもんだと思う。

 ちなみに、昨日見たニュースでちょっと衝撃的だったのは、とある避難所からの現場リポート。食事の供給体制が間に合っていなくて、ようやくその施設の避難民全員に配られた「電子レンジ用の白米パックを生のまま食べた」と現地リポーターが語っていた。あのパックなら生でかじったことがある。結構食べづらいものだ。マジで大変そうだな、と感じた。ただし、ウェブではそのニュース、見当たらないので誤報だったりするのだろうか?現場リポートだったので、そんな間違いは考えづらいのだが…。

参照●死者23人、2200人以上負傷 新潟県中越地震(asahi.com)

新潟応援バナー(仮)


※たった今(午前6時5分頃)また揺れた。ここは東京。テレビで見ると、どうやら中越地方の余震らしい。小千谷市では「震度5強」。余震のたびに、傾いた家屋の倒壊が進むかと思うと…。

2004-10-25 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/24

もう一度がんばろって!4

 新潟県中越地震に関する続報。

■新潟地震・立ち上がるネットユーザー(ITmedia)

ネットを駆使した情報提供には、公的機関や企業に加え個人ユーザーも積極的に参加している。

参照●新潟県中越地震情報
  ●新潟中越地震「現地発」情報 地域別整理blog
  ●災害時緊急コミュニケーション支援システム(teacup)
  ●生存者情報データベース(情報通信研究機構)
  ●10/23新潟県中越地震 NHK 安否情報 検索(NHK)
  ●iモード災害用掲示板(PHS・PC用)(NTTドコモ)…既報
  ●はてな、新潟地震義援金に「はてなポイント」募集(ITmedia)
  ●はてな義援金窓口(はてな)

 ちなみに、情報関係ではこんなニュースも!

■NHKデータ放送の安否情報、情報大量で処理おいつかず(asahi.com)

新潟県中越地震でNHKが放送で扱った安否情報のうち、地上デジタルの教育テレビと衛星ハイビジョンで流したデータ放送で24日午後、寄せられた情報が大量だったため処理が追いつかず、最新の情報がしばらく表示できなくなった。

 なお、当然のことながら赤十字の活動もすでに始まっており、サイトにも情報が出始めた。

■日本赤十字

 また、下記記事には新潟県県民生活課調べによるボランティアの受付窓口が紹介されている。

■生活・交通・救援情報一覧 新潟県中越地震(asahi.com)

 【追伸】でもってさらに!話題のlivedoorの「コンピュータ」カテゴリチームでも同地震絡みのリンク集を作ったとのお知らせを貰った。確かに渾身のリンク集だ!

■新潟県中越地震関連リンク集(livedoor コンピュータ)

新潟応援バナー(仮)


※ところで、地震被害とは関係ないけれど、今回も地震雲に関する話題が沸騰している。真相はともかくココとか参照。ちなみに、パッと見つけた地震雲がいずれも10月18日撮影なのは偶然か?(福井県内東京都墨田区黒部渓谷

2004-10-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

もう一度がんばろって!3

 新潟にも再び夜がやって来ているはず。心まで凍え指すような夜が!

 さて、「もう一度がんばろって!2」を受けて、新潟出身で横浜在住、Ni:PUG所属のはせがわ(あ)さんから新潟の地震(正式名称「新潟県中越地震」)に関する最新情報を貰った。

 まずは「新潟県以外の人間が新潟県のために出来ること」について。

「もう一度がんばろって!2」に絡めて,新潟県が県災害支援ボランティア本部を設置されたようなのでお知らせします.
■県災害救援ボランティア本部の設置について(新潟県)
ここを中心に,ボランティアや義援金などの募集が行なわれるかもしれません.
またいずれ,日本赤十字社から義援金募集も行なわれるでしょう.

 さらに、こんな最新情報も貰った。

そんな中「ぷらっと新宿★」さんが「新潟鉄道路線図v.1.0」を緊急リリースしてくださいました.新幹線も在来線も寸断されていますが,ボランティアが今後どのように現地入りするか…の参考にもなるかと思います.こんな支援の仕方もあるんだなぁ〜と嬉しく思っています.
■新潟鉄道路線図 v.1.0を公開(緊急リリース)(ぷらっと新宿★)

 そして、はせがわ(あ)さんは今回の地震について、以下のようなコメントを寄せてくれている。

新潟以外の人がいますぐできることはまだ少ないですが,遠い田舎で起きた他人事と思わずに,支援の準備や心構えはしたいですね.
# 私としては台湾に向かっていた台風24号の北への針路変更が気になりますが…

 ちなみに、はせがわ(あ)さんには、最初の記事で私の犯したミスの訂正もいただいた。

ついでに「もう一度がんばろって!」にて,「夏の台風で大変な被害」とありますけど,あの新潟・福島の水害は,台風のためではなく,強い太平洋高気圧の縁を回り込んだ湿った空気が梅雨前線を刺激して降った大雨が原因ですので…お間違えないように.これだけ台風上陸が多い今年ですから,勘違いは仕方ないのですが (^_^;;

 失礼!

参照●新潟県中越地震,一夜明けて(A.HASEGAWA's Gdgeteer page)
  ●頑張って下さい(G's Hippocampus)

新潟応援バナー(仮)


【お断り】あ、そうそう、この種の災害絡みで私が記事を書く時の、私なりのポリシーを誤解のないように説明しておく。私がこの手の問題が発生するたびに張り切るのは、ボランティア精神とか、その種の何か美しいスピリットに支えられたもの等では一切なく、この手のことする自分ってカッコよくない?という、思いっきり偽善魂に基づく行為なので、お間違えのないように!パーム航空以来、一貫してこの精神でやってきており、実際たまには説明もしてきているのだが、たまに誤解を受けることもあるので、久しぶりに断っておく。

2004-10-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

もう一度がんばろって!2

 夜が明けて、ますます新潟が大変なことになっていることを知る。

■一夜明けて [新潟](こしぱ Weblog)

 この記事から「震源地に近いNi:PUGメンバー」のblogへのリンクが!

■野宿(|| Yashi-An Blog ||)

何もかもダメで、携帯だけ使える状態です。それもいつまでもつか。家はメチャクチャで昨夜は庭で野宿でした。

 不鮮明ながら写真までアップされている。携帯からでも更新可能なblogの便利さを実感しつつ、停電中だけに貴重なバッテリを写真アップで消耗させてしまったことがとっても心配!大丈夫だろうか?

■新潟地震(MyMeme)

今回、地震に遭遇して思うのは、田舎の強さです。一歩出れば、周りに建物がない開けた場所です。食物の蓄えも各戸にあり、畑には季節の野菜があります。石油タンクを持つ家も多く、物置には石油ストーブがあります。寒い季節でも暖を取ることができます。サロンヒーターという煮炊きできる石油ストーブを持っていれば、炊事も可能です。これが石油ファンヒーターでは、停電になったら凍えてしまいます。「便利なこと」ってのは、存外脆いものですね。

 こちら(勤務先は長岡市)も被害は相当なものらしいのだが、上のコメントを読んで、少しだけ嬉しくなった。田舎のたくましさ!寒さと飢えと不安と、そんな中だけに、こうした「田舎のたくましさ」に期待したい!

 ところで、新潟県以外の人間が今すぐ新潟県のために出来ることって何だろう?今すぐ出来ること、何かあったら教えて下さい。(ただし、私自身はこれから仕事のため、更新は夜以降に…。すまぬ!)

参照●地震から一夜明けました(charuのちょっとそこまで...!)
  ●マジで恐ろしいです(PDA Fan〜すきすきPDA〜)
  ●死者3人、けが300人以上(中途半端なMOBILER)

2004-10-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

もう一度がんばろって!

 日本列島を台風に続いて地震が襲う。英語版CNNのトップページにも思わずこんな記事が並んだ!


 上記画像をクリックすると拡大する。

 画面右側の赤い下線を引っ張った部分に並んだ2つの記事が、こちら。

■Japan quakes: Four dead, 300 hurt(CNN)
■Japan typhoon toll reaches 78(CNN)

 こうして並んだ2つの記事を見ると、日本はエラいことになっているな、と思う。でもって、NTTドコモでは以下のように「災害伝言板」サービスを運用開始。

■新潟地震で「災害伝言板」運用開始…NTTドコモ(Yomiuri On-Line)

地震の発生直後から、安否確認や問い合わせの電話が集中し、NTTドコモは通信規制を行い、携帯電話がつながりにくくなった。(中略)一方、iモードは引き続き使用できるため、同時刻に、被災地域住民らの安否確認手段として、「iモード災害用伝言板サービス」の運用を開始した。

参照●iモード災害用伝言板サービス(NTTドコモ)

 また、NTTからは「災害用伝言ダイヤル」も運用されているようだ。

■災害用伝言ダイヤル(NTT東日本)

災害用伝言ダイヤルは、地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始されます。

■災害用伝言ダイヤル・モバイルバージョン(NTT東日本)

このホームページは携帯端末によるアクセスが、快適にできることを目的として構成されています。

■災害伝言ダイヤル「171」をご存知ですか?(JANJAN)

一般電話(プッシュ回線、ダイヤル回線)、公衆電話、INSネット64・1500などから利用でき、携帯電話・PHSも利用可能で、局番なしの「171」をダイヤルすれば、ガイダンスに従い活用できる。

 そして、PalmOSコミュニティでは、新潟を本拠とするNi:PUGが地震情報を掲載している。

■新潟県中越地域の大地震情報(Ni:PUG)

本日1800前後の大地震についての情報を随時発信します。
被害は小千谷市・長岡市・十日町市などを中心として、中越地域が大きいようです。
まだUGメンバーの安否も確認できていません。余震も続いています。

 UGの皆さんを始め、新潟在住の皆さん、ご無事だろうか?新潟といえば、夏の台風で大変な被害にあったばかり!とにかく頑張って欲しい!


参照●大地震(こしぱ WEBLOG)

震源地に近い方は…っていって見れる状況じゃないんですよね。新潟県内全世帯の約1/3停電中。

2004-10-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)