2009/07/08
どこかで見たことがある!
URLを見て、あ!っと思った。
vega21.com …見覚えのあるドメイン!
じゃ。
※【追伸】「Project Palm 2」の作業は佳境に!
2009-07-08 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/06/08
ありがとう、Muchy.com
その最後の場面では何も出来なかったけど、その想い出なら、本当にたくさんあったMuchy.comが、正直、突然のことにビックリしたけれど、8年間の歴史に終止符を打った。
■御礼(Muchy.com)
英語の情報を読み漁りながら、パームという存在に感動したあの頃を思い出します。
上記ページには、Muchyさんらしい、飾らない真摯な言葉で今の彼の気持ちが綴られている。
私もこのサイトやMuchyさんにはたくさんの、本当にたくさんの想い出がある。本当に、本当にありがとう!そして、長い間、お疲れ様でした!どうぞ、ゆっくり休んで下さい。
2005-06-08 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/03/27
PALMLINKでいこう!!からのわりと重要なお知らせ
月末といえば、あのお知らせをしなければ!
■サーバ移転のお知らせ(PALMLINKでいこう!!)
サーバ移転のお知らせ
諸般の事情によりサーバを移転することになりました。しばらくはこのURLでもアクセスできますが、2005年3月31日を持ちまして、iswebでの更新は終わりになります。新しいサーバのURLは以下のとおりになりますので、ご承知置きください。
という訳で、新しいサイトはこちら。
■上位50サイトのみ表示(PALMLINKでいこう!!)
■すべての登録サイト(PALMLINKでいこう!!)
■ANNEX(PALMLINKでいこう!!)
2005-03-27 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/03/21
オミマイ。
九州にはPalm関係者も多いので、ちょっと心配!
■負傷者200人超、2800人なお避難 福岡沖地震(asahi.com)
少なくとも、この人はご無事だったようだ。
■たいした被害はなかった我が家ですけど(パームボンチ・メロウライフ)
電話ってNTTがどんなに胸張ってもゼンゼンつながらないぜ。
ようやくリアルに地震のコワさを知ったカンジ。
他の皆さんは、お元気?
2005-03-21 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/03/13
炎に火をつけた?
PUM2005出席の皆さんへ、出席表明をしておきながら、昨日になって突然の体調不良により出席できず、申し訳ない。
出席者から聞いたところによると、久しぶりに懐かしい顔が揃ったり、意外な人が名札係だったり、この会でデビューした超クールなゲームソフトが配られたり、伝説のジャンケン男がやっぱり上京したり、そんなジャンケン大会で伝説の山男が豪華賞品をゲットしたり、初参加の女性組がなぜか沢山いたりと、とっても盛り上がったそうで、出席できなかったことが残念でならない!やはり、CLIE撤退はファンの心にショックを残しつつも、逆にファンの心の炎を燃やしてしまったようだ。
最後に、初の主催者を見事になしとげたにっくさんを始め、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
※逆に盛り上がったと言えば、こんな記事も出てたね!あはは。>■クリエ、日本市場撤退報道後もシェアトップを維持(ソニ☆モバ)
2005-03-13 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/03/06
締め切り、迫る!
PUM2005の締め切りが迫っている!
私はどうにか出席できそうなので、さきほど登録した。
あと数時間で登録が締め切られる。
締め切りは、3月6日(日)正午まで!
2005-03-06 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/02/28
PalmOS Users Meeting 2005
SONYのCLIE開発終了のニュースを「凶兆」と見るか「吉兆」と見るか?その差は意外と、理屈じゃなく、それぞれの気の持ちようなのかもしれない。そんなことを考えてしまったのは以下のニュースを聞いたからだ。
■イベント名称:
PalmOS Users Meeting 2005 - PUM 2005
■イベント開催にあたり:
CLIE以外のPalm製品が店頭から姿を消して久く、そのCLIEもついに"新機種の投入は終了"というニュースが流れた今日この頃、みなさんはどのようにPalmと付き合っているでしょうか。最近では主な情報は海の向こうで発信されます。ニュース、ドキュメント、そしてメーカーサポートまでもが海を越えてやって来ます。「新型の詳細なスペックは?」「ソフトウェアの相性、日本語の対応は?」「修理の手続きは?」「どの通販サイトなら日本に発送してくれるのか---」。
この状況はIBMから日本語版のPalmが出る以前の状況に似ています。当時、数が今ほど多く無かったユーザー達はどうしていたでしょうか?彼らはメーリングリストに動作報告を投稿したり、ユーザーグループに参加してみたり、オフ会に貴重なハードウェアを持ち寄って実際に手にしてみたり。。。
そう、この状況下ではユーザー同士で連携を取りあう事が、より良くPalmを使うためのコツだと思うので…… > >>記事全文は公式サイトで。
■PUM2005公式サイト:
http://roundabout.oops.jp/Pum2005/index.html
■イベント概要:
開催日時:
2005年3月12日(土) 午後4時30分〜6時30分
会場:いこいリビングルーム
千代田区神田小川町3-14-3 イルサ1F
(神保町、御茶の水それぞれから6〜7分くらい)
会費:4500円を予定
定員:100名
■参加受付:
参加のお申込みは公式サイト上において
本日2/28より3/6(日曜日)の12:00まで
受け付けます。
詳細は公式サイトをご覧ください。
ご不明な点、ご質問などありましたら、
[email protected]まで
お問い合わせください。
主催者であるにっく青年の、向こう見ずな、だけど、ワクワクするような冒険がこうして始まった!そんな彼の情熱に賭けてみたい気分になった。
2005-02-28 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/02/01
七五日ぶりの帰還
改めてだけど、おかえりなさい!
■2005年 1月 31日 月曜日・ひとりごと(Palmfan)
昨日退院しました。いやあ,長かった11/15からということで75日間ですよ。
あはは、6年前よりかかっちゃったね。でも、M.Hirose兄貴、お勤めご苦労様ァ!これからはあんまり無理しないように!
2005-02-01 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/01/30
PalmTrotterの心変わり
Palmに関わるネタから、そうでないネタまで、本当に素晴らしいコラムを毎回アップしてくれるサイト「PalmTrotter」に急変が!
当サイトは、2005年1月31日に次のURLに移転いたします。
http://www.redoaks.info/palmtrotter/
ブックマークに設定していただいている場合は、変更していただきますようお願い申し上げます。
という訳で、さっそく新URLの方に以下の記事がアップされている。
新URL → ■PalmTrotter
■465.サイトURLの移転について(PalmTrotter)
最終的に、レンタルサーバーをさくらインターネットで、ドメイン取得と管理をリンククラブでお願いすることにいたしました。
ところで、実は私も「さくら」なのだが、ここってMovable Typeの対応は大丈夫?昔ほど酷くはないという噂も聞くが、本当に大丈夫だろうか?
参照●さくらインターネットと Movable Type(yokku notes)
●さくらインターネットとTypekey、解決、かな?(TLAK TO ONESELF 2)
●【重要】さくらインターネット(M¥BUBBLETYPE)
あれ?「バーチャルドメイン」から「レンタルサーバ」に変更した方がいいのかな?面倒くさい&よくわからないという理由だけで、そのままにしてきたけど?
2005-01-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/01/27
進化と親化の違い。
Uri D経由、きくらげさん情報のコレ、確かに凄い!でもって、思ったこと。
■PalmDog(Uri D)
■WebベースのRSSリーダーとRSSのリンク集(きくらげ)
Palm系のBlogに絞って百サイトも掲載されています。知らないBlogが沢山・・・自分の世界の狭さを改めて実感させられた気分です。
●Palm系サイトに的を絞った、Feed URLリンク集です。
●RSS Feed 対応されているサイトさんだけを集めており、独自にRSSを生成はしていません。
本当にその数の膨大さには感動します。また、その加工処理の丁寧さにも!
でもってこの100を越えるBlogたちを眺めつつ、以下のように思った訳だ。
今、Palmの世界自体がモバイル世界の大混乱を受けて混迷の時代に突入しており、なおかつ、企業から発信される情報量も明らかに減っている。だから、かつてのように日々刻々と情報を発信するPalm系情報サイトの数は確実に減っていたりする。
しかし一方で、このPalmDogにリストアップされたようなPalm系のBlogサイトは膨大に増えていたりする。そのことが二つのことを意味していると思える。つまり、ひとつはBlogという道具がネットにおける個人からの情報発信する壁を低くしてくれたこと。もうひとつはPalmという道具は、企業が作り出す情報の上をサーフィンする時代から、それを使う個人が気負うことなく個人個人のレベルにおいて語る時代を迎えたってこと。そんなことを考えてしまった。
実際、今でもPalmを使っている人と話をすると、最近そのテーマは決まっている。新機種は無理して発売しなくてもいいから、サポートや在庫だけは続いて欲しい!…ということ。それぐらいにPalmは、かつてのようなきらびかなガジェットの座から、生活の中に染みこんだ道具にまで進化している場合が多い。(メーカーにとっては恐るべき事だが、ユーザにとってはそれほど悪いことじゃない)
そんな中、ソニ☆モバに出てた以下のニュースにはちょっとビビった。
■クリエ、VZ90とTH55シリーズ以外がディスコンに…(ソニ☆モバ)
クリエホームページの「製品情報」に表示されるのがVZ90とTH55シリーズのみになっており、「その他の製品」紹介ページの全製品が生産完了品として表示されています。ちなみに、対応アクセサリーもことごとく生産完了状態。
ちなみに、私の愛機はまだ生産継続中なので、ホッ。で、やっぱりSPAさんも!
一時の勢いはどこへやらですが、新機種がでなくとも、自分はいまある手持ちのクリエ(何台あるかもうわからない…)を壊れるまで大事に使い続けていくつもりです。
問題はその後、つまり故障したらどうしよう?という不安。お願いしますよ!>SONYさん?それとも、palmOneさん?
2005-01-27 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/01/14
雌伏の朱鷺
突然の休止からおよそ2週間。次なる準備は着々と進んでいるようだ。
■【SPAのつぶやき】2005.1.12(クリクラ!)
活動休止に関して、メールやBBS、そしてサイト上でのメッセージ、本当にありがとうございました!(まとめてのご挨拶で恐縮です)。新サイトは今月中に仮オープンするつもりでがんばってます。
手術直後のM.Hiroseさんもそうだけど、焦らないでゆっくり帰ってきてください。その間は、…他にもサイトは一杯ありますから!
2005-01-14 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2005/01/11
帰還!
あの人が還ってきたぞ!改めて、おめでとう!
■2005年1月11日 ひとりごと(Palmfan)
で,手術無事終わりました。#それなりに大変だったけど,苦しくて辛い話は割愛。(中略)夜,普通に横になって寝れるのって幸せ....。更新の方も少しずつ。
「苦しくて辛い話は割愛」と言いながら、今の文章でも十分にその大変さは伝わる。「更新の方も少しずつ」なんて言わず、無理しなくていいので、本当にゆっくりして!珍しく「山田達司」さんの名前も間違えてるし!結構つらいんだと思う。…とは言いつつ、かつての私のように彼の仕事を替わりにやるような余裕まではないんだけどね。すまぬ。でも、頑張ってね、M.Hiroseさん!医者は知らないかもしれないけど、私たちは知っている。この人は、凄い頑張り屋さんだ!頑張りすぎるほどの!(笑)
2005-01-11 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/12/26
明日のための忍耐を
今年もクリスマスは病院!
!なんか、1998年〜1999年の年末年始を思い出す。いつもお世話になってる人だから、メリークリスマス!>M.Hirose
2004-12-26 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/11/30
たまには休んでいいからネ。
詳細はPalmfanに連日書かれている「ひとりごと」の入院シリーズを読んで貰うとして、同サイトの主宰者・M.Hiroseさんのカラダの具合は、かなり大変そうだ。
■ひとりごと(Palmfan)2004.11.29
入院16日目。今日はちと残念なお知らせ。入院期間延長となりました。(治療)とにかく身体を先に治さないと何にもできないので。腰をすえて治す覚悟です。#でも,年末までにはでたいよ〜泣
もともと愚痴の少ない見栄っ張り男の愚痴だけに、結構つらいんだろうなと想像する。あくまでも想像だけど、Palmfanにはいつもお世話になってるだけに、こんな時こそ恩返ししたいのだが、その方法が思いつかない。今の私にできることは、焦らず治療して、出来る限り治して貰うことを、彼に希望するのみ!
ついでに応援のメールでも書いてみるか…。
2004-11-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/11/25
古巣へ復帰
まずは良かったね!という感じで、本家ドメインに復帰の模様。
■PalmFan、本家ドメインへ。(マサトレ)
仮出張所での更新が続いてたPalmFanですが、本家ドメインに復帰されることが、仮出張所の方でアナウンスされています。
という訳で、どうやらいつもの通い慣れたドメインに完全復帰した模様。ところで!
■ひとりごと(Palmfan)2004.11.25
入院11日目。昨日はちょっとハイでしたが,椎間板ヘルニアってやつは,やっぱそんなに甘くなかった。
カラダの方も心配!つーか、更新続けてて大丈夫?そっちの方が気が紛れるというなら、じゃんじゃん続けて貰って結構なのだが…。
2004-11-25 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/11/17
決死のアップロード【追加あり】
このところ連日お知らせしているPalmfan主宰者M.Hiroseを襲ったサーバおよびドメインに関するピンチは、相変わらず凄まじいドラマを生み出しているようだ。
■ひとりごと(Palmfan仮出張所)2004年11月17日 水曜日
仮出張所更新4日目。(中略)PalmFan.comの新サーバーへの移行作業ですが,思ってもみなかったところで,思わぬハードルが。いやあ,これは厳しいかも。
いや~、上記病室の中の大河ドラマは凄まじい!あのPalmfanが世に送り出されるまでにこれほどの苦労があるのかと思うと…。しかも、主宰者は今、「まだ仰向けは無理」な人だという。なんてこった?!
でもって、この仮出張所の「ひとりごと」を最後まで読むと、とっても嬉しいお知らせも書いてある。そう、神様はちゃんと見ていた!palmfan.comが奇跡の仮復旧!
※を!今回のPalmfanのサーバトラブルについての記事が、あのナリナリ・コムにアップされているなりよ!(←ちょっと語尾だけパクってみた)
■Palm Fan、サーバトラブルのため仮出張所で営業中。(ナリナリ・コム)
2004-11-17 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/11/15
入院してもキーボードは離しませんでした
数日前よりお馴染みのURLから消失したままのPalmfanだが、新サーバでの復活に向けて最後の調整段階に入ったようだ。詳しくは、同サイトで!
■ひとりごと(Palmfan)2004年 11月 12日 金曜日
いやいや,参りました。今朝の9時くらいからメールチェックが出来なくなり,あれおかしいなとWebをチェックしても反応無し,FTPも落ちてる。すぐにスタッフで連絡取り合って,確認始めたけど,ホスティングサービス会社にはなかなか連絡とれず,最初はネットワークダウンかと思いきや,サーバー側のハード故障の可能性が高しとのことで,テンポラリーの場所を確保して今公開しています。
大トラブルでお悩みのPalmfan主宰、M.Hiroseには更なるトラブルが襲いかかっていた!
MRIの検査結果出ました。以前とは違う箇所に新ヘルニア発見。(中略)ろいろ考えましたが,確実性の高い方法で早く治すことが先決という感じで,月曜からちょっと入院してみることにしました。
な、なんと!ところが…
今回は手術前提じゃないので,すぐに出てこれるかななんて思ってますが。更新は当然やるつもりでいろいろ準備してます。(中略)ひとまず。
をいをい!「ひとまず」どころじゃないだろう!大丈夫なのか、M.Hirose〜?!
■ひとりごと(Palmfan)2004年 11月 13日 土曜日
PalmFan.comのサーバーですが、この緊急時になんとサーバー提供のお申し出をいただきましてホントに助かってます。いずれちゃんと紹介させていただきますが、以前よりPalmFan.comをご覧いただいていた方とのことで、アンラッキーな事が続いていただけに、なんだかとてもうれしいサプライズでした。さて、その新サーバーですが、あまりにも緊急なことだったため、OSの設定の方で少し時間をいただいています。新サーバーでの更新再開は今しばらくお待ちください。
最悪な状況からも、どうやら脱出できそうな様子!
出張所更新一日目。
その間のM.Hiroseへのメール連絡ですが,このアドレスでお願いします。それではぼちぼちと更新しますかあ。(中略)ひとまず。
だから、「ひとまず」じゃないってば!
■ひとりごと(Palmfan)2004年 11月 15日 月曜日
仮出張所更新2日目。
新サーバーですが、急遽ということもあり、やりとりが遅れて構築に手間取っています。
どうやら、新サーバを使った復旧作業に手間取っているようだ。だもんで…
で、お願いなのですが、この仮出張所をまだ知らない人も多く存在していて、「PalmFan.com無くなっちゃったの?」と勘違いしている方もいるようなので、何かの機会に触れられるようであればこの仮出張所「http://homepage.mac.com/blackss/」の事をお知らせしていただけると助かります。
らしいの、お暇な方はPalmfan仮出張所についての告知をよろしく、とのことだ。
で、今日から入院ということで、こっちもこっちでばたばたしてるんですが、そんな中、AirH"のUSBアダプタタイプを昨日入手して試したところ、思った以上に速度が出てなくてちょっとがっくりきてます。入院中の更新は、かなりストレスたまりそうな予感。(中略)ひとまず。
え、もう入院?!
ちなみに、こんなM.Hiroseさんの危機一髪だらけの「ひとりごと」以外にも、いつものようにPalmfanは熱烈更新中!とくに、「palmOneのEd Colligan氏インタビュー記事」なんかは必読記事だ!入院当日になんでこんないい記事が書けるんだ?!
参照●PalmOne president: We've considered Microsoft, Linux(CNET)
とにかく、M.Hiroseは入院しても記事は書き続けるという。なんてバカなんだ。最高に素敵な!
2004-11-15 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/11/12
【臨時】Palmfan仮設営業所
その後、M.Hiroseさんによる、必死の作業によりPalmfanの仮設営業所が出来たようだ。ただし、仮設なのでずっとこのままのURLで通じるという保証はないそうだ。(なんでこんなことになってるのよ?という人は、前回記事を参照のこと!)
※外出先のため、シンプル更新。
2004-11-12 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
【臨時】Palmfan出張所
突然、PalmfanのM.Hiroseさんからメールが届いた。メール自体は旧友なのでそれほど珍しいことではないが、珍しいのはその内容だ。私のサイト「Project Palm」を使って以下の内容を皆さんに伝えて欲しいという。私のサイトは彼のサイトほどアクセス数は多くないが、重複読者も多いと思うので、是非、以下のM.Hiroseさんからのメッセージを読んで欲しい。以下が、依頼された伝言の全文だ。
PalmFan.comのM.Hiroseです。
PalmFan.comサーバーですが,現在,サーバーがおいてあるところで,ネットワークダウンが起こっているようで,Webの方を見ることが出来なくなっています。僕自身もサーバーにアクセス出来ないため,「@palmfan.com」アドレス宛のメールについてもチェックが出来ない形です。現在,PalmFan.comスタッフの方でホスティングサービス会社への確認を含む,復旧作業を行っていますが,14:00現在,まだ復旧出来ていません。申し訳ありませんが,今しばらくお待ちください。
なお,このサーバーダウンはあくまでもハードウェアとしてのトラブルで,M.Hiroseの最近の体調とは何にも関係ありませんのでご心配なく。タイミングが良すぎる(悪すぎる?)という点以外にこの二つに共通点はありません。
ドメイン自体は今年の初めに5〜6年分(長すぎてはっきり覚えてない...)の維持費を払ってますしw。ということで,急にメールのやりとりが途絶えてしまって心配している方がいるかもしれないので,機長氏のProject Palmの場所をお借りしてアナウンスさせて頂きました。(ありがとうです!>機長氏)
現時点ではまだPalmfanサイトは反応していないようだ。どうしちゃったんだろう?
もしもサーバのトラブルが続くようなら、しばらくの間、うちのサイトを使ってもいいよ。>M.Hirose
2004-11-12 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/10/10
PalmOS搭載マシンのベスト3、私の場合。
Ring-Palmの記事を受けて、でじさんの企画に乗っかってみる。
■マイ ベスト(デラデラメモ)
過去に発売されたPalmOS搭載マシンでベスト3を選びましょう企画。
第3位 CLIE PEG-TH55
第2位 WorkPald C3
第1位 Palm V/Vx
第1位と第2位は同じ機種みたいなものなので、残念賞の次点を書いておくと、Palm IIIかな。こうして並べてみると、自分がPalmOS搭載マシンに何を求めているのかがよくわかる。ま、PalmOSの世界では年寄りの類に入るので、どうしても古い機種が多いのは多めに見てね。だって、最初の方がインパクトが強いんだもん。
中でもPalmVシリーズのインパクトは今でも忘れることが出来ない。銀色のPalm V/Vxも、黒いc3も、どっちも大好きだった。見た目の美しさと指で掴んだ時のひんやりとしたグリップ感が今でも忘れない。最新技術を載せたPalm V筐体のマシンが発売されたら、速攻で買っちゃうと思う。発売された当時は、Jeff Hawkinsが辞めてもこんな素敵なマシンが作れるじゃん?とか思ってたけど、実は退社するJeff Hawkinsの置き土産みたいなマシンだったことが後でわかった。PEG-TH55は、現在使用中のマシン。発売以来、何の不満もなく使い続けている。最新機能を持ちながら非常にコンパクトにまとまっているのが嬉しい。特別なことがない限り、しばらく使い続けるだろう。
参照●2004/10/09(Sat)@503 No.431---マイ ベスト Palm(Ring-Palm)
●Owner's Guides for Other Palm™ Handhelds(palmOne)
2004-10-10 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/10/09
女心と歴史遺産
子供の頃。あの「大阪城」が鉄筋コンクリート建築だったことを知った時よりもショックかも!
■「ぱもなが」の会場(Uri D)
昨日公式サイトのWhat's Newに追加された「一次会の会場が変更になります。」の件です。
「PalmもってこいNagasaki」の会場が変更になりました。
<新会場>
長崎出島ワーフ2Fビストロ「長崎ぶらぶら邸」
長崎市出島1-1-109 TEL:(095)825-3638
さて、そんな記事の中、驚いたのはこのニュース!
ちなみにみなさん。長崎に出島はもうない、って知ってました?
出島がない?!…そんな馬鹿な!もしかして戦争の悲劇がこんなところにも?!
そこで、調べてみると…長崎の出島は今、こんなことになっちゃってるらしい!
つまり、開発に開発を重ねてつながっちゃった、と。…ちょっと、ショック!
ちなみに、真上の地図の出島の白抜き文字のすぐ下に見える「出島ワーフ」という場所に、今回の「PalmもってこいNagasaki」の新会場があるらしい。
※関係ないけど、こんなページ見つけた!(※音声付きの動画が出るページだから気をつけてネ)
■みてみて長崎(←ずいぶん積極的なアピールだなぁ)
※さらに関係ないけど、大阪城は鉄筋コンクリート建築なのに、最近ではその建築に評価が高まっているという情報もある。ただし、「初期鉄筋コンクリート建築としての評価」!
2004-10-09 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/10/07
【速報】ついにあの男が!
やっぱり!とも思うが、ついに動いたか、と思わず唸ってしまった!
■What's new お知らせ(PalmもってこいNagasaki)
あのAirBonchiのちんさんが司会者として参加してくれる事になりました!
Sofaのライブもある!DJはちんさんだ!となったら、これはもう、完全なる生「エアボンチ」状態だ!たまんねーぜ、PalmもってこいNagasaki!
噂では「パームボンチ」復活の予感も!
〆切、迫る!(10月10日)
2004-10-07 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/10/04
延長!
PalmもってこいNagasakiのスタッフ、おんじさんから先ほどメールが届いた。それによると…
実は、もう締め切りは過ぎたのですが、まだまだ余裕があるので、10月10日まで締め切りを延長することにしました。今回はその報告です。スタッフ全員初めてのイベントで、どう進めていいのかわからないので、手探り状態です。
なんか、とっても初々しくてイイ!
という訳で、参加申し込みの締め切りが10日まで延長だそうだ。スケジュール的に、ギリギリ踏み切れなかったんだよな、って人は是非!
2004-10-04 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/09/30
続・繋がることの歓び
昨日ensisさんの記事をベースに書いた「繋がることの歓び」の続報。
昨日紹介した以下のページを観ると…
■Find a Palm OS User Group(palmsource)
右下の「upcoming Meetings」の枠内に、世界中のPalmOS系ユーザグループのmeeting(日本語に訳すと「オフ会」)で近場で開催されるものがズラリと表示される。さらに、左下の「Find a Group in Another Country」のメニューを引っ張って「Japan」を選ぶと、m-plug(Kawasaki)、PUGO(OSAKA)、Tokio La Palm(Tokyo metropolitan)の3つのUGがすでに登録されていたりする。さらに、PUGOのリンクを開くとオフ会の日程まで出てくる。
以上は残念なことに全部英語だけど、なんか世界中のUGが繋がってるような気分にさせてくれるインターフェースが「らしい」!
参照●全国PalmUG連絡会(通称「PUG-J」)
でもって、そんな日本のPalmOSユーザが全国規模で長崎に集まろうよ、という企画「PalmもってこいNagasaki」の参加登録の〆切日(9月30日)は今日だ!
2004-09-30 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/09/29
繋がることの歓び
久しぶりの快事だと思う。とっても嬉しい気持ち、楽しい気持ちになってきた!
■点と腺の腺?〜PUG〜(ensis)
なんか、久々にPalm系サイトでも見ようかと思ってPalmFanを覗いたら、PalmOneが怒涛の勢いで新しいサービスとかツール、OSとか発表している模様。その中で、興味をそそられるのはPUG(Palm OS User Group)なるツール。
わを!コレは確かに面白そうだ。ツールなのかサービスなのかよくわかんないけど、とにかくUGのリーダーさん達専用のものらしい。こりゃ面白そうだ。ensisさんが面白い敬語のレトリックでそのあたりのニュアンスを表現しているけれど、本当にワクワクドキドキする。
入口はこのページかららしい。この「3 new tools」ってバナーに映ってるのが、どうやらpalmsource社の考えるUGのイメージらしい。黄色いシャツがリーダーか?でもって、このページで登録して始めて、palmsourceの登録UGになるらしい。このページ(ここにもUGらしきイメージ写真が!)にある「Find a Group in Another Country」から「Japan」を検索すると、「この辺にはアクティブなグループがいないよ」と出てしまう。残念!
参照●PalmSource Launches New Online Tools for Palm OS User Groups(palmsouce)
ちなみに、ensisさんが書いている「PalmOneが怒涛の勢いで新しいサービスとかツール、OSとか発表している模様」と書いている部分に関しては、各自で責任持って「PalmFan」を読もう!
そして、各種IT系ニュースサイトにも情報が出始めた!
参照●米PalmSource,スマートフォン市場を狙い最新OS「Palm OS Cobalt 6.1」など発表(IT Pro)
●PalmSource、スマートフォン向け新OS発表へ(ITmedia)
●パームソース、スマートフォン向けOSを発表へ(CNET)
さっきのアップしたばかりの記事で「このあたり、かつてのPalmOS関連産業大盛り上がりの頃を思い出させる」と書いたばかりだが、palmsourceと来たら、まだまだ捨てたもんじゃないな!…と思わず唸ってしまった。(早く日本でも本格活動してよ、と心の中では呟きつつ…)
2004-09-29 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/09/27
三遊亭?
無理矢理日本語で読むと「はらく」か?
■派楽(10-0-0.net)
香港で歴史のあるサイトやユーザーグループでは今でも「派楽」と呼ぶ事がある。これは昔Palmの事をPalmPilotと呼ぶ時代があったからで、派楽を広東語で発音するとPilotに近い音になるから。派は「配る」、楽は「楽しさ」の意味を持つので発音だけでなく意味にも含みを持たせている点が素晴らしい。
なんて話を聞いて、ちょっと胸が熱くなってしまうのは、もう年寄りだからか?1999年当時、アジアに次々と出来たPalm系サイトを必死に探していた頃のことを思い出す。
■亜細亜的掌上文化(パーム航空)
上記記事の中にも「香港派楽用家協会」(現「HKPUG」)など、「派楽」という単語を使ったいくつかのサイトが登場している。当時のアジア地域でPalmOS文化がもっとも進んでいるのは日本だろうと間違いなく信じていた。でも、今は…。時代もすっかり変わったよな〜とか、郷愁に浸りつつ。
2004-09-27 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/09/26
長崎と言えば…
実はまだ食べたことはないのだが、長崎といえばトルコライスだ!そんじょそこらじゃ食べられない。とくにトルコじゃ食べられない!それがトルコライス!長崎に行ったら是非一度食べてみたい!
この長崎で開かれる大型Palm系イベントの〆切が迫ってきた。(応募〆切は9月30日)
ちなみに、イベント記念ソフトなんてものまで登場している!
イベント記念用のソフトです、来られる方はもちろん
行きたいけど行けないという方も、記念にぜひお持ち帰りください!
長崎、おそるべし!
2004-09-26 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)
2004/09/10
しなやかな勇気
意外な情報を二つばかり耳にしたので!
まずひとつは!
■L-Palmなごや(イツモココカラ)
名古屋にお住まいの「あい♪さん」が、L-PalmなごやのHPを公開しました。ほんわりやさしい感じのサイトです。女性でも、男性でもぜひとも一度訪れてみてくださいね♪
そもそもL-Palmって何よ?という人はコチラ。
でもって、出来たてのホヤホヤ、L-Palmなごやって何よ?という人はコチラ。
参照●L-Palm なごや。(マサトレ)
でもって、もうひとつの意外な情報はこれ!
■ビザビ、hpの電卓続々と!(WorP@holic)
ビザビを運営するミヤビックスがこのたび、J1復帰を目指して奮闘中のプロサッカーチーム「京都パープルサンガ」のオフィシャルスポンサーに加わったことを発表したのだ!
サッカーファンであり、Vis-a-Visファンでもある私は大喜びだ。
2004-09-10 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)