« ハード戦争のフリをしたソフト戦争? | メイン | 網球王子! »
2004/12/13
それほどのことでもなかったけど、ちょっと気になるクッキーの話。
私のウェブブラウザ環境であるMacOS X(10.3.6)上のIE(5.2.3)では、なぜかライブドア系の一部Blogが開けないというトラブルを抱えていたのだが、その原因がわかってみると…という話の続編。
(前回までの話はココで!)
解決方法を見つけてくれた音っとっとさんから続報が届いたので紹介する。
その後もちょっと調べましたところ、IEだけでなくSafariでも表示されない事があるようです。(なぜかMacばかり、Winではそのような事にはならないのでしょうか?)
LivedoorBlogのアドレスの違いは、有料サービス(独自ドメイン取得可能)を利用しているか、無料サービスを利用しているかで違うのですが、無料サービスサイトにアクセスすると、以前訪れた無料サービス利用のサイト全てのクッキーを要求してしまっているのではないかと思われます。
> Size of a request header field exceeds server limit.
OS9用にはサイト毎にクッキー設定出来るフリーウエア等あったようなのですが、OS X版は見つける事ができませんでした。回避するには定期的にLivedoorBlogのクッキーを消去するしかなさそうです。(警告を出させていちいち選択する方法もありますが、それも面倒ですね。)
大体、何の為にクッキーを要求しているのかが分からないのですが・・。
以上、不確実ながらご報告でした。
なるほど。MacOS Xの特殊な環境でのみ起こるバグが放置されているのは、おそらくLivedoorなりの経済的選択だと思うが、それにしても気になる「Livedoorの無料Blogは、なぜにクッキーをたくさん食べようとするのか?」有料版では食べないのに無料版だと食べるという点が、ちょっとだけ気にかかる。何か価値のあるクッキーでも食べているのかしらん?…謎。
参照●気のせいかもしれない。(Project Palm)
●本当に気のせいだったらいいのにな!(同)
●気のせいじゃなかったけど、それほどのことでもなかった!
2004-12-13 | Project Palm 直接リンク