2005/06/28

とりあえずセクシーなPDAサイト

 友人に教えて貰ったPDA系の不思議なサイトについて紹介する。

■engadget japanese[beta]

 画像入りのニュース情報は、それはもう普通に嬉しいのだが、その情報の日本語っぷりがなんとも不思議な味わいを出している。たとえば最新のニュースから順番に拾ってみる。わざわざ妙なのを拾っている訳ではない。

■サムスンのMP3プレイヤー/2MPデジカメ、「YP-D1」(engadget japanese[beta])2005.06.27

CNET Asia はサムスンのYP-D1を入手したらしい。YP-D1は、サムスンの新型、2GB内容のMP3プレイヤーで、2MPデジカメも内臓している。外見を見ると携帯電話も搭載さればよかった・・・というのは間違えているだね。CNETによって、YP-D1のカメラはひどかったみたいで、内臓FMチューナーもそんなに良いことはない。

 この文章は、何か間違えているだね?

■Screen Goo プロジェクション面ペンキ(engadget japanese[beta])2005.06.27

200ドルのScreen Gooペンキは、そんなに15ドルの普通のペンキより良いことはでしょうか?どうだろうね・・・。白か「デジタルグレー」か「デジタルグレーライト」のペンキを塗りたい人はこれでどうぞ。

 私はかなり面白いと思うのですが?どうだろうね・・・。

 他にも…

本物の質問は「じゃあ、侵害へ肯定的な一歩ってなんだよ」。

やっぱり、手前にあるアナログ式LCD時計が、ちょっと変だけど、このMusic Sphereは丸いだし、無線だし、アクリル(?)だし・・・

XGA (1024 x 768)までしかできないと、明るさは2000ルーメンしかないことが弱点だが、とりあえずセクシーだ。

もっとの写真は「Continue Reading」へ。

 なんだろうね?このページの面白さは、よくある自動翻訳ソフトの面白さというよりも、それを越えた絶妙な味わいの面白さがあるな〜と思ってたら…

■開始(engadget japanese[beta])2005.06.27

アメリカ人のマクナルティリアムです。まだ日本語を勉強中というで、「変な日本語だな」と思われるときがたくさんあると思います。ご迷惑掛けて申し訳ありません。来月から、ネーティブスピーカーが手伝ってくれるはずです。宜しくお願い致します。 

 いえいえ、McNultyさんの日本語は「変な日本語」というよりも、とりあえずセクシーな日本語なので、私は個人的に大好きです。

2005-06-28 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/12/02

Wikiウィキ・ウォッチング

 Googleで未知の情報などを検索していると、しばしばお世話になるWikipediaに新しい仲間が誕生したというニュースだ。(ちなみに、Wikipediaの日本語版はコチラ!)

■オープンコミュニティーの百科事典サイト、ニュースに進出(WIRED NEWS)

近年、百科事典サイトの構築と運営の方法の革新に大きな貢献をしているウィキペディア。共同作業で情報を収集するというその独自システムを、こんどはジャーナリズムに適用しようとしている。ウィキニュースという新たな取り組みによって、百科事典ウィキペディアの項目を執筆・編集するオープンソース・コミュニティーの参加者には、ジャーナリストとしての腕を試すチャンスが訪れる。ウィキニュースは、ウィキペディアと同じルールで運営され、変更の記録をすべて残すことを条件として、誰でも記事を編集して投稿できる。

 その名もWikinews!

■Wikinews(DEMO版)

 なかなか面白そうな試み!Wikipedia同様、是非とも日本語版も登場して欲しい!

2004-12-02 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/25

それなりの歓びと気になる副作用

 ちょっと気になるニュースを発見した。実行されるのは来春だから、もう少し先の話だ。

■ソフトバンク・アイティメディアとアットマーク・アイティ合併に合意〜 国内最大級IT専門メディアを目指して新会社「アイティメディア株式会社」に 〜(ITmedia)

IT総合情報サイト「ITmedia」を運営するソフトバンク・アイティメディア株式会社とIT技術者向け情報サイト「@IT」を運営する株式会社アットマーク・アイティは、両社の取締役会において、両社を合併することを決議いたしました。合併期日は2005年3月1日で、合併後の新会社名はアイティメディア株式会社です。

 ITmediaと@ITの合併は基本的には賛成だ。ユーザとして、より強力なメディアに出逢える歓びは悪くない。ただし、ここ数年、CNETやITmedia(ZDNet)で起こった悲劇が再び繰り返されるだろうと予想されることだけがちょっと哀しい。

 そう、この種の合併や再編のたびに、これらニュース系サイトにあった膨大な過去データまでも再編されて、その結果、一部が姿を消してしまったり、URLが変わってしまったりすることだ。そのために、多くのウェブサイトにあった罪のないURLリンクが一瞬にして無駄になってしまう。これは本当に哀しいことだ。リンクだって立派な社会的財産だと私は思っているから。こうした悲劇を避ける方法とか、誰か考え出してくれないものだろうか?


※今回紹介した悲劇について知りたければ、過去データをCNET日本語版やZDNETに頼っていた、過去の情報サイトを眺めてみるといい。眺めるだけならとくに問題はないが、そこに載っていたリンクのほとんどが元々結ばれていた情報ページから途切れたままになっている。あまりにも大量の幽霊リンクが並んだそういうページに出会うと、本当に哀しい気分になる。まるで、誰もいない幽霊船に乗ってしまった気分だ。この種のページを仮に「ゴーストリンクタウン」と呼んでみよう。ページ内のほとんどのリンク先が失われてしまったページ。これほど哀しいものはない。

2004-11-25 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/11/05

人肌が恋しくなって

 前に、IEのホームページ設定にGoogleニュースを登録しているという話を書いた。でも、今はその登録を解除して、替わりに、ごくごく普通の新聞社系ニュースサイトを登録している。その理由とは…

 Googleニュースはとっても素敵なページである。一番素晴らしいのは、複数の人気ニュースサイトの情報を幅広く大量にゲットできることだ。おかげで比較対照も簡単に出来る。しかも、複数のジャンルで。

 ただし、長所ばかりではない。欠点もある。おそらくは人間の判断ではなく、機械的な判断で記事が選ばれている。その機械的な選択が時として「バカ野郎!今それじゃないだろう!」という気分にさせる瞬間がある。本当にごくごく稀にだけど。その瞬間がたまにやってくるのが嫌で、今でも毎日のように眺めたりはするが、ホームページ設定からは外させて貰った。それにしてもどんなルールでニュースは選ばれているんだろう?とっても興味深くはある。

 そういう意味では相変わらずとっても興味深いページであり続けている。

2004-11-05 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/16

ふふふPalmが帰ってきた!

 いきなり、ふふふさんから連絡を貰った。彼のサイト「vega21.com」が再構築されたという。正直意味がわからないので、実際に彼のサイトを開いてみた。すると、こういうことが彼のサイトで起こったらしい。

【これまでのvega21.com】

●vega21.com(Palmを中心としたサイトだったと思う)
●株/新選組(株式方面の情報サイトだったと思う)

【新しいvega21.com】

●vega21.com(以下2サイトへのリンクを持つポータルサイトのようだ)
 ●ふふふPalm(これまでのvega21.comがそのまま引き継がれたようだ)
 ●株/新選組(相変わらず、株式方面の情報サイトのようだ)

 この結果、あの栄光の金看板が帰ってくる。そう、「ふふふPalm」というあの栄光のサイトが帰ってくる!しかも、今や、そんなPalm系サイトを越えるほどの凄まじい人気を誇るサイト「株/新選組」が、「vega21.com」ブランドの元に二枚看板として並んだ。赤い「株/新選組」と青の「ふふふPalm」という、まるで「赤いきつねと緑のたぬき」並みの壮観さだ!

 何をたくらんでいるのか、ふふふという男!ますます目が離せないぞ!

2004-10-16 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/14

気まぐれお殿様

 さて、今年の夏は「熊」がトレンドだ。日本全国で大型台風と「熊」が大暴れしている。そこで!

■本場の木彫りの熊を買う(Daily PortalZ@nifty)

どうしてここが木彫りの熊が発祥になったか。その経緯はこうだ。
 
1.八雲の農場主、徳川義親がスイスで木彫りの熊のみやげを買う
2. 帰国後、冬場の副業として木彫りの熊を作るように進める
3. 地元農民の伊藤政雄さん、傘の骨をといで作ったノミで第1号制作(大正13年)
4. 以降、大流行。

 このページ、総計3ページの特集だが、楽しくて、でも、ちょっぴりほろ苦い木彫りの熊誕生秘話など、木彫り熊情報が一杯だ。しかも、愉快な木彫り熊の写真まで!木彫り熊マニア必見のページ!

2004-10-14 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/04

予想もしない恥ずかしさ

 このサイトのblogにはデフォルトでアクセス解析機能がついているのだが、そこで面白い「参照元」を見つけた。「参照元」というのは、ブックマーク等でProject Palmを開いた人ではなく、別のサイトにあったリンクから辿り着いた読者の人が、Project Palmに辿り着く前に読んでいたページのこと。

 最近だと「橘翠子」とか「苺きんたま」とかの検索ページ(例1例2)からやって来る人が多いのだが、今回見つけたのは、同じ検索ページでも、まったく予想もしなかったキーワードを使った検索ページだった!それがこのページ!

■予想外の参照元

 なんとこの検索結果に先月書いた記事「お恥ずかしい!」が並んでいたのだ。これはまったく予想外だった。まったくお恥ずかしい!

 「恥ずかしい」をキーワードにこのページを見つけてしまった人!すまない!こんなページに来るとは思ってもみなかったよね。そのショックな気持ちはよくわかる。さて、それ以外の「恥ずかしい」検索結果ってどうなんだろう?どれぐらい恥ずかしいページが並んでいるんだろうか?やっぱり気になる。しかも、「恥ずかしい」で検索した結果の第1〜10位じゃなく、第11〜20位ってのが微妙でいいよね?

 さて、その結果、いくつか面白いページを見つけた。

第14位 「pya! 恥ずかしい2人」

足がどーなってんだ?

…ページの上の方にある動画ファイル(wmv)を開くと、FIAT社のCFが始まる。かなり艶笑っぽい奴。音も出るので気をつけてね。これ、会社で大音量で開いちゃったら恥ずかしいかも。

第20位 「釧路の恥ずかしいところ・・・。」

釧路で開発されたらしい「さんま重」が首都圏で売り出されるみたいです。

…こんな情報知らなかったな〜!9月4日6時か。食べてみたいな!

第18位 「恥ずかしい思い出 針灸治療院編」

第二に・・・。
「パンツ」を脱がされる!これがたまらなく恥ずかしい!!

 …はあ?!…わざわざ第20位を先に発表してまで最後に持ってきたのには訳がある。つーか、面白すぎる。つーか、マジかよ?!と大声を出したくなる。実際私は鍼治療にもしばしば行くのだが、パンツ脱がされたことなんかない。ズラされたことはあるので、患部によっては脱がされる場合もあるとは思うのだが、とにかく文章全体に躍動感があって素晴らしい文体だ。是非ご一読を!


※ちなみに、「パーム航空」時代の似たような作品に「会社で読むな!」がある。ちょっとジャンルは違うんだけどね。未読って人は是非!

2004-10-04 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/10/03

永遠のBETA

 最近ではすっかり愛用して、ブラウザのトップページにも指定している「Googleニュース日本語版」だが、そのトップロゴの下にさりげなく書かれた「BETA」の文字の意味がようやくわかった!

■『Googleニュース』、3年経ってもベータ版であり続ける理由(WIRED)

Googleニュースが有料広告の掲載を開始しようものなら、新聞社の法務部門から記事の使用停止を要求する書簡が怒涛のごとく押し寄せる恐れがあることが、ベータ版にとどまっている理由だ。新聞各社は、記事の見出しとリード文をそっくりそのまま転載する行為は「公正使用の原則」の適用外だと主張するだろう。また、Googleニュースからやって来るユーザーを遮断し、Googleニュースを実質的に締め出してしまうニュースサイトも現れるかもしれない。

 なるほど!きわめて的確な指摘だ。

 ところで、Googleニュースのアルゴリズムってどうなっているんだろうか?単純な知的好奇心からちょっと気になっている。これまでにいくつかの謎に気づいている。

 例えば、記事の一番下についている「関連記事○○件」という緑色のリンクを辿っても、○○件のニュースが出てくることはまずない。必ずその数字よりも少ない数字のニュースしかリンクされていないとか、画像の採用率は一般ニュースの場合テレビ局系ニュースサイトの画像が、また、モバイル系ニュースの場合はWindowsCE Fanからの画像が、あと、芸能系のニュースではデイリースポーツの画像が、他の画像よりも転載される率が高いような気がする。

 あと、Project Palmでも話題になった「ピトケアン諸島」系のニュースが、リンク本数は少ないのに、かなりの長期間にわたって「国際」欄に掲載されていた。この事実から、リンク本数を重視しながらも、あまりにも人気の高いニュースの場合はリンク本数以上に評価される場合もあるというというアルゴリズムのヒントらしきものも見えてくる。

 さて、本当のところはどうなんだろう?

参照●Googleニュースについて(Google)

2004-10-03 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/24

ほんの隙間

 あはは、面白い!でもって、本当に役に立つ!

■amazlet便利!(ヒビノアワ)

 ここで紹介されているサイトがココ!

■amazlet

amazlet.com は国内最大級のショッピング・サイト Amazon.co.jp と連動しています。amazlet.com でカートに入れた商品の購入決済は Amazon.co.jp にて行っていただけます。あの Amazon.co.jp だから 安全に、安心して お買い上げいただけます。(中略)運営資金は Amazon アソシエイト・プログラムによるキャッシュバックで賄われています。

 本当によく出来ている!こーゆー一発アイデア隙間ビジネスは、他にも考えられそうだ。

 個人的には、書籍部門第2位の「ケロロ軍曹」(9月24日未明現在)がお薦め!(10巻はまだ読んでないけど)

2004-09-24 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/20

画像系のサイトと言えば…

 もとはと言えば、PalmOS系の情報を探していたのだが…。

■新機種のモデル名は「Treo 650」でほぼ確定(10-0-0.net)

 …というタイトル通りの記事内容よりも気になったのが、以下のコメント。

Aiguilleは写真が綺麗でしかも頻繁に更新されるTreo 600ユーザーによるblog。風景写真の下にこんなTreo情報をちょこっと書いていたりしていいんだ、これが。イチ押し。

 実際に見てみると、これがイイんだ。

■Aiguille

 綺麗な画像と情報の組み合わせっていいよね?でも、そんなんだったら、日本語のサイトにもあるよ、と思って一番最初に思い出したのは、このサイト、10-0-0.net(トレオ・ドット・ネットと読む)のこと!ごくたまに、ではあるんだけど、すごく味わい深い写真が出てて、とっても感動する。最新記事の「香港文化博物館」なんかもいいけど、個人的には美味しそうな香港の料理写真や、盂蘭盆会の連作(20022004)とか、何気ない町並みの写真なんかが好き!

 写真系のサイトと言えば、パルマガライターとしても活躍してくれた敦仔さんの「掌上都市觸覺」とか、カメラ好きのPalmOSユーザが集まったユーザグループの「CamePa」、あと古くからのPalmOSユーザでもあるSageさん(プロの撮影家さん!)の「it Cool Palmish」なんてのもある!

2004-09-20 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/13

5番目の矢

 まだまだ実験的にだけど、ブラウザのトップページに以下のページを指定してみた。

■Googleニュース 日本版

610サイトからの最新ニュースを収集・検索

 その圧倒的な情報量が凄まじい。asahi.comなどメジャーなニュース系サイトからかなりマイナーなニュース系サイトまで、膨大な情報群からニュースを選抜して表示してくれている。その選択基準についてたまに悩む時もあるのだが、それでも情報量の凄まじさはやっぱり魅力的だ。

 中でもお気に入りなのが、他国バージョンに一発で飛んでいけるところ。同じニュースを世界はどんな風に見ているか?とか、同じタイミングで世界は何を考えているのか、…が一発でわかる。(言語によっては詳細までは不明だが、画像との組み合わせでだいたいのことはわかる!)

 あと、ページ全体や記事のそれぞれについて「更新時間」が表記されているところ、ひとつのニュースに対して多数の関連リンクが用意されているところなどもいい!

 このページは、まだテスト段階のようだが、すでにたくさんの魅力を持ったサイトになりつつある。個人的には、文字の詰め具合と配色があまり好きじゃない。可能ならそのあたりの設定が変更出来ると嬉しい。あるいは、カテゴリ選択やカテゴリごとの記事本数を指定できたりすると嬉しいのだが、そのためにページそのものが重くなったりすることまでは望まない。是非とも簡便さは失って欲しくない。あと、ターゲットとして扱っているニュース系サイトの一覧なんかもあると嬉しい。

参照●「Googleニュース」が日本でもスタート〜ニュースソースは600サイト以上(INTENET WATCH)
  ●グーグルニュースの衝撃(ネットは新聞を殺すのかblog)

2004-09-13 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/04

ヒボンの人

 先週の始めに、九州地方などを超大型台風が襲撃。…ということで、ついつい期待してしまったパームボンチ(主宰者ちんさんは福岡地方在住、のはず!)の更新だけど、あまりにも更新がないので何かの災害か?…と心配してたら、こんなことに!

■2004.9.3 NO PC NO LIFE(NO DATA NO WORK) その1(パームボンチ)

 台風直撃中のちんさんの楽しい近況もよくわかる。この人はデジタル社会で大活躍しながら、気がつくといつも、アナログ世界で一人24時間マラソンをしていたりする。しかも、本人はそんなこと、ちっとも望んですらいなかったりするのがお茶目!

2004-09-04 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/09/03

理屈じゃないんだ、たぶん。

■今日の富士山が紹介されてました(Palm雑記)

台風が過ぎた後で今日はきれいな富士山の写真が撮れたのでよかったかな。

 富士山ってば、これはもう理由もなく素敵だ。私の心がすさんでいるのか、見ているだけで清々しい気持ちになる。

 しかも、このサイトの「カテゴリー」分類がイイ!「不思議な雲と富士山」なんてカテゴリがあるんだよ。そりゃ見ちゃうじゃん!

参照●今日の富士山

 つらい時には富士山が見たくなる。

2004-09-03 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/08/21

を!

■株/新選組(vega21.com)

ごく一部の方以外に存在を隠していましたが、当vega21.comは経営資金を稼ぐ目的で、株式投資サイトを運営しています。

 こんなことやっていたとは?!

■株/新選組

 …知らなかったぁ。

2004-08-21 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)

2004/08/20

身も蓋もない

 相変わらず面白いよね、ぴだ。各種センスの新人とは思えない安定感が不思議な魅力を持っている。

■Segwayをゲットしよう(ぴだ)

スマートフォン用のPalmwareを作ってSegwayを貰っちゃおう!

 この記事にもちゃんとオチがついているのだが、この記事を読みつつ、ぴだ同様、PalmSourceの太っ腹さに感心しながら思う。PalmOS搭載のスマートフォンも日本にはないし、Segwayを運転できる公道も日本にはない。ないことずくめじゃん!もちろん、公道じゃなけりゃSegwayは運転可能。同様に、スマートフォントして使わずただのPDAとしてならPalmOS搭載スマートフォンも使用可能。どっちにしても意味がない!…なんか、新しいことわざが生まれそうだ。

2004-08-20 | Project Palm 直接リンク | コメント (0)