« 春は来ず。 | メイン | PalmOS Users Meeting 2005 »
2005/02/23
哀しみから夢
昨日哀しいニュースを書いたばかりなのに、今日は嬉しいニュースを書くことになった。
■英語版Palmを日本語で使う in 右脳^^部屋。(マサトレ)
昨日、クリエの撤退が発表され、これから日本語版のPalmが出る可能性が、非常に低くなってしまいました。各サイトを見ても(ウチも含めて)嘆く声が多いですね。そんな中、右脳さんが素敵なページを公開されました。
その問題のページがコレ。
■【雑記7】英語版Palmを日本語で使う(右脳^^部屋)
ついにSONYがCLIEから撤退してしまいました。決まってしまったものは今更言っても仕方ない。では今何が出来るのか??一晩考えた結果、現在ある英語版PalmをPalm初心者でもわかるように日本語で使う方法を簡単にまとめて見ようと思ったのでした(^^;)。
誰かも書いていたが、CLIEが撤退した瞬間に、何かが帰ってきた。かつて、熱い情熱とか燃える想いと呼ばれたものが!
今、PDAは過渡期にある。でも、こうした情熱や想いが、かつてのように新しい壁を壊してくれるかもしれない。
2005-02-23 | Project Palm 直接リンク