« もしかして7億8000万円? | メイン | Cobalt Blue »

2004/11/06

Palmの携帯版

 古くから私のサイト読者であるこてっちゃんさんより、以下のようなメールが届いた。

さて、今回メールした訳ですが、機長さんは『jigブラウザ』という名前を聞いた事がありますでしょうか?今や定額制に突入した携帯電話でフルバージョンのWEBサイトを表示出来るブラウザアプリの事です。今回CNET JAPANに開発者のインタビューが載っていたのですが彼が目指しているのは“携帯でPalmの世界を再現する”という事らしいです。思わぬ所でPalmの名が出て少々驚くと共に、その影響の大きさに感無量でした。同時に、Palmに関わる者は本当にウカウカしていると携帯電話に何もかも持っていかれてしまうという危機感を感じずにはいられず、機長さんにお知らせしておこうと思った次第です。一介のユーザーとしては、便利で魅力的な製品が増える事は大変結構ではあるのですが(かく言う私自身も引っ越しの際、過放電で愛用のCLIEが逝ってしまい、今やモバイル機器はAirH"Phoneだけという有り様なのですが)、やはり慣れ親しんだPalmデバイスは形を変えてでも身近な存在として存在し続けて欲しいと願わずにはいられません。

 そんなCNETの記事がこちら!

■ケータイでPC用サイトが見られるjigブラウザ、「年内には課金ユーザーが1万人に」(CNET)

PC向けのウェブサイトを携帯電話で見られる「jigブラウザ」が人気を集めている。Javaプラットフォーム上で動くこのブラウザはNTTドコモやKDDIの第3世代携帯電話で利用でき、PC向けのサイトをそのまま見られる点が特徴だ。10月1日のサービス開始直後から大きな反響を呼び、課金ユーザー数は1カ月で4000人を突破したという。

 まずは、同ブラウザの基本情報が書いてある。そして、

jigブラウザで一躍注目を浴びた同社だが、岸氏は「jigブラウザの会社だと思われることは不本意」とも話す。「我々が目指すのは、いわば“Palmの携帯版”。Palmでできることを、すべてiアプリやEZアプリでできるようにしたい」(岸氏)

 本当だ、思いっきりPalmの言葉が!

 でもって、実を言うと私は、jigブラウザの課金ユーザでもある。確かに、それを使ってごく普通のウェブページを閲覧した時に感じた感想は、Palmで初めてウェブブラウザを開いた時の感動に似ていた。正直、FOMAだったとは言え、携帯電話でごくごく普通のウェブサイトを閲覧できるインパクトはかなりのものがある。

 もちろん、本格的なウェブページを開く訳だから、すべてのデータをダウンロードするまでにはそれなりの時間もかかるし、方向キー操作だけで本当にだだっ広いウェブページ内をスクロールするのは、それなりに骨の折れる作業だが、それでも、携帯電話でウェブページを完全にPCと同条件で閲覧できることのアドバンテージは確実にある。それは、常時そういう閲覧方法を選ぶというよりも、必要に応じてiモードブラウザと使い分けると言った方がいい。

 そしてこの感覚はまさに、Palmのブラウザとiモードを使い分けていた時の自分のスタンスと似ていた。テキスト中心ならiモードで十分だけど、画像やサイト構造を見たい時、複雑なフォーム類を使いこなしたい時はPalmのブラウザと使い分けてきたのと同じような使い勝手を、私はjigのコンセプトの中に確実に感じ取っていた。

 jigブラウザは、たぶんPalmユーザがPalmを意識して作った、なかなか素敵なブラウザだ。しかし、課金ユーザになるべきかどうかは個人の使用例で判断して欲しい。私の場合、携帯電話からネットに接続してウェブブラウジングをする場合、その95%以上はiモードブラウザで十分だ。ごくごくたまにフルブラウザで閲覧したい時があるのだが、本当にその割合は少ない。この辺の割合が何%あるかで、jigブラウザの価値は決まる。

 最後に、こてっちゃんさんが心配している、携帯電話とPDAのハードウェア闘争について。もちろん、携帯電話は最初から無線通信機能を持っているので、それだけでもすでにPDAに勝っているということは言える。だが、そのせいで、携帯電話は液晶画面が小さすぎたり、ウェブブラウジングを無闇に続けているとバッテリが切れて電話機能の危機まで迎えてしまったりと言った難点も抱えている。

 実を言うと、これらすべての条件まで含めなければ本当の勝負はつかないし、実際に両者の損得を勘案していくと、理論上、二つのカテゴリは1つのカテゴリに集約される。つまり、追加機能を大量に持った携帯電話としての「スマートフォン」と、無線通信機能を持ったPDAであるところの「スマートフォン」だ。そう、二つはたまたま進化の過程で今は別のカテゴリにあるだけで、実は同じ穴のムジナだったりするのだ。

2004-11-06 | Project Palm 直接リンク

コメント