« Bushtooth | メイン | 魚屋さんにて »
2004/10/11
ユビキタス動物園?
なんと、凄い動物園を見つけてしまった!ユビキタスな動物園だというのだ!
千葉市動物公園・ユビキタス宣言します!
うん?どういうことなのかというと…
■動物の珍しい映像、携帯電話で見よう 千葉市動物公園(asahi.com)
千葉市動物公園が、カメラ付き携帯電話で動物の映像・音声を楽しめるサービスを始めた。新型機種をサクの前の2次元バーコードにかざすと読み取ることができる。カンガルーの赤ちゃんやゾウの口の中の映像、トナカイの鳴き声など20種類の情報を準備。来園者に「せっかく来たのに動物が寝ている」と言われた職員が発案した。
これ、なかなか面白いサービスだと思う。ただし、自意識の強い動物さんの場合は、檻の前で自分たちよりも携帯の中の画像にばかり注目する子供たちの姿がだんだん憎らしく感じることもあるかも。
参照●Zoo News(千葉市動物園)
「動物の鳴声を聞きたい!」「この動物、図鑑ではこんな行動をするって載っていたんだけど・・・・。」
でも・・・・・動物たちも、いつも鳴いているわけではありませんし、特定の季節に限られる行動もあります。そこで私たちは考えました!!みなさんの携帯電話をちょっと拝借。動物の声や映像をお届けします!
こちらのページでは、デモ版のQRコードから動物の画像や鳴き声をダウンロードできる。実際にダウンロードしてみたけど、なかなか面白い。いっそのこと、QRコードだけの動物園でも作ってみる?さすがに哀しいけど…。
2004-10-11 | Project Palm 直接リンク