« 忘れられたもうひとつの現実 | メイン | VZ90の写真を撮ってみた。 »

2004/09/23

バカの壁際

 私の文体はやや不遜だが、決して偉ぶった教養人ではない。どちらかというとアホだ。知らないことも本当に多い。だからこそ、こうやって気になった情報を、自分の心に刻むべくウェブに更新していたりする。

 さて、今回メールをくれたお二人以外にも「どうしよう?言うべきか?言わざるべきか?」迷ってたり、言いたいと思ったけど仕事が忙しくて連絡出来なかった人もいるんだろうな、と想像する。それぐらいに思い切ったミスだ。くどくどいい訳をしてもしょうがないので、さっそくメールを読んで貰おう。最初のメールは、広島在住のPalmware作家、福本修仁さんからだ。

さて、ここ数日US Roboticsの名前について書かれていますが、私も先日メールしようかと悩んだのですが、あえて送りませんでした。が、本日の記事を読ませて頂き、機長さんがどう思われているのかちょっと分からなかったので、メールさせて頂きました。リンクされているpdfからも、USRの名前はアシモフの小説から取ったもので、映画がモデム会社の名前を使ったわけではなく、モデム会社がアシモフの小説から取って名付けたんですね。私自身アシモフの小説が大好きで、ほとんど読んでいますし、何度も読み返しているほどです。なので、初期にPilotが発売された頃にも一度メーリングリストで社名について投稿した事も有ります。

 あはははは。

 ご指摘のpdfファイルも、英語なんでちゃんと読んでなかったが、いきなり最初の方にこんな記述がある。

The company was founded in classic tech start-up fashion in an Illinois garage in 1976 and named after the “greatest company in the known galaxy”— U.S. Robot—from the science fiction novel I, Robot by Isaac Asimov.

直訳するとこんな感じ。

「この会社は、1976年イリノイ州の車庫で、古いタイプの技術系スタータップ企業として創業された。そして、アイザック・アシモフが書いたSF小説「I, ROBOT」に出てくる『銀河系に知られた、もっとも偉大な企業、U.S. Robot社』を元に社名は名付けられた」

 同様のご指摘は宮崎Phoenix Palmのしゃりあさんからも貰った。

えー、機長さんが韜晦されていらっしゃると思っていますが、一応ご確認まで。
もともとU.S.Roboticsってのはi.ROBOTの原案である(あそこまで変わると原作とは言えませんよね)アイザック・アシモフの同名の作品(邦題:我はロボット)に出てくるロボットメーカーの名前だったと思うのですがいかがでしょうか?

 もうひとつ告白しておくと、私は今回のしゃりあさんからのメールで、「韜晦」という言葉を初めて知った。

 あと、最初の福本さんのメールにはこんな一節があった。

まあ、たいした事ではないので、わざわざメールを送る必要もないのでしょうが、FYIということで(^^)

 正直に言おう!私は「FYI」という言葉を、たった今初めて知った。

 これだけは言っておく。この書き方だと、本当に知ってて書いてるのか、知らずに書いてるのか、非常に微妙だ、って時があると思う。そんな時はまず間違いなく、知らない場合だと思って貰って間違いない!恥ずかしい大間違いを見つけたら、是非ともお知らせ願いたい。そうやって私はひとつひとつ勉強する。ただし、時間が経つとまた、ひとつひとつ忘れていったりもするのだが…。

 そういう意味では、下記記事で書いた私のキャパシティこそが、等身大の私自身だ。

■馬鹿の分水嶺

 この記事では、子供時代の私が「西から昇ったお日様が東に沈む」という天才バカボンのテーマソングのおかげで、日の出の方角を正確に答えることが出来た、という話を書いたが、そんな私のお友達みたいな人からのメールも届いた。kockoさんからのメール。

♪おたまじゃくしが空を飛んでる 太陽が西にのぼ〜る♪
 
クレヨンしんちゃんの大昔のテーマソングです。私はこれで覚えていました。
未だに、右左は時々お箸をお椀を持ちます。

 世代的に私はこの歌を知らないのだが、わかる〜!すっごく気分がわかる!アホで悪かったな。でも、これぐらいでも結構生きていけるもんだよ。意外と、ね。(笑)

2004-09-23 | Project Palm 直接リンク

コメント